dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センター英語2011大問6の質問です。

the time saved can be spent reproducing and looking after their young.という文(途中ですが、)でthe time saved can のところで、the timeをsavedが分詞として修飾しているんだろうなぁとはわかるのですが、分詞は分詞を含め2語以上セットで名詞を修飾する時に、後ろから修飾できる、と思っていたのですが

savedのあとにはcanで動詞がきているので、よく分からなくなりました。回答よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

受験に文法は不要です。


せめて中3レベルの読解力くらいを身につけてからセンター試験を解いて下さい。
    • good
    • 0

1語でも分詞にできたはずです。

can be spent で、~に費やされうる、ですね。
    • good
    • 1

あなたは文法の参考書の奴隷になっています。

一語でも修飾に使えます。canのまえにwhichやthatが省略されている例は幾らでもあります。あなたは長文の練習が足りない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!