dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中央道下り高井戸出口の先のオービスにかかったかもしれません。。60km/h制限の所をメーター100前後で通過してしまいました。通過時カメラのレンズの周りが白く光っていた気がします。
ここのオービスは何キロから作動するのか、またここのオービスは赤く光るのか白く光るのか知ってる方がいましたら教えてください。

「中央道下り高井戸出口の先のオービスにかか」の質問画像

A 回答 (5件)

そこ知っているけど、100前後なら光らない。

光る時は信号機の赤みたいな丸が一瞬だけ光るけどよほど横見していない限り認識できる。
びくびくするのは恒常的にスピードを出して運転しているからだね。
現在は監視社会。監視カメラもあればオービスもある。
一番怖いのは人の目だけど、びくびくするくらいなら、最初から安全運転を心かけていればいいだけその事。
    • good
    • 0

光った気がするだけなら、光ってません(笑)


経験者は、分かりますが、光ったら確実に光ったって分かりますから。また赤い光ですし、隣の車や前の車が光ってもハッキリと分かるぐらいの光り方ですよ!
    • good
    • 0

>このオービスは何キロから作動するのか、またここのオービスは赤く光るのか白く光るのか


知らないけど少しでも違反したなら撮影されてて当たり前、くらいに思っといた方がいいんじゃない

撮りそこなったのを後で撮るのは不可能だし
撮りすぎて余計なのを捨てるのか簡単だから、
派手にオーバーしたやつだけじゃなくてホンの少しでもオーバーしたら撮影、
と思っとけばいいよ
    • good
    • 1

私の知る限り、オービスの光は赤のハズです(赤外線カメラなので)



もっとも、30km/h以上オーバーの自覚があるなら、引っかかった可能性は否定できませんが・・・
    • good
    • 0

おそらく、85㌔以上だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!