dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から右中指の指輪が取れません。第二関節までの間ではかろうじて動くのですが、関節の骨が太いのか全く抜けません。油でも糸でも抜けませんでした。明日学校なのでなんとしてでも外したいのですがどうすればいいですか?

「昨日から右中指の指輪が取れません。第二関」の質問画像

A 回答 (7件)

テレビでもやってたけど、消防署にいって指輪を切って貰うことも出来ますよ。

    • good
    • 0

ぬるいお湯の中で 抜こうとする

    • good
    • 0

石鹸は試してみましたか?

    • good
    • 0

ムリにやると、


腫れちゃうから余計ダメ

明日はバンドエードで
隠すしかないよね…笑

私は最近、
体重が2キロ減り
薬指にしてた指輪が
ブカフガになり
人差し指にしたら
キツツキで抜けなくなり
石鹸や糸を試していたら
キズができてしまい
これはヤバイと
消防署で指輪を切って
貰いました…笑

気をつけて下さいね☺
    • good
    • 1

明日のためには、指と指輪の上から「バンドエイド」を巻き付けて、


隠したらどうでしょうか?
また、明日にでもホームセンターで「”目立て”ヤスリ」を購入します。
「目立てヤスリ」で指輪の細い箇所を少しづつ削ります。

「「”目立て”ヤスリ」の形状は、下のURLをクリックして参考にして
購入します。
写真の下側の細い部分を指輪に当てて前後にゆっくり動かします。

その際、指の皮膚が切れないように皮膚の部分に「バンドエイド」を
巻き保護します。
かつ、指輪の部分が見える状態にして作業すると良いでしょう。

「目立てヤスリ」
http://white.sakura.ne.jp/~first_fast/Column/ima …
    • good
    • 0

液体石けんもしくは食器用洗剤の原液をかけて指輪を回しながら引き抜く

    • good
    • 0

消防署に連絡して、リングカッターで切ってもらう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!