アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相反定理

の検索結果 (1,821件 121〜 140 件を表示)

いろいろな公式

…y=sinx+sin(x+π/3) の値域を求める問題です。 加法定理から、積和公式を用いて… y=2sin(x+1/6π)cos(-1/6π) までは求めることができました。 ここからどうしていいのか分かりません。 教えて...…

解決

物事の内部にあるものとその表層に現れるものーガウスの発散定理について

…ある人間がその脳内で何を考えているかは他者には見えません。 しかしその者の素性が何であるかはおよそその者の顔立ち、表情、目つきなどに現れると言われます。 ある人間が日頃ど...…

締切

加法定理についてです。 例えばtan165°を解くと-2+√3が答えになってるんですが、√3-2でも

…加法定理についてです。 例えばtan165°を解くと-2+√3が答えになってるんですが、√3-2でも正解ですか?…

解決

中学数学です。 高校での定理を使わずに中学数学で解けるように教えていただきたいです。 よ...

…中学数学です。 高校での定理を使わずに中学数学で解けるように教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。…

締切

扇形の図形に長方形が内接

…点Oを中心とする半径1の円を中心角∠AOB=4θ(0<θ<π/4)で切った扇形に、内接する長方形PQRSを考える。 図があります↓    Q_____P B  |      |   A      R...…

解決

一般入試の理系数学と大学編入の数学(1変数関数の基本、テイラー展開、マクローリン展開、ロ...

…一般入試の理系数学と大学編入の数学(1変数関数の基本、テイラー展開、マクローリン展開、ロピタルの定理、偏微分、重積分、線形代数)はどっちが難しいですか?…

締切

sin120°が どうして二分のルート三になるか

…三角比の問題で、sin120°が二分のルート三になるというのが分かりません。 ちょうど正弦定理の問題ですが、sin120°だけ分かれば問題が解けるのです。 すみません、どなたか教えてくださ...…

解決

三角関数

…この問題を教えて下さい。解と係数の関係と加法定理でtan(α+β)を出して式に代入して解くことまでは分かったんですけど、式変形がなかなか上手くいきません…

高一数学 二項定理 〔 チャート 19ページ 5番 〕 (1)の青いマーカーの部分です。 なぜ右のよ

…高一数学 二項定理 〔 チャート 19ページ 5番 〕 (1)の青いマーカーの部分です。 なぜ右のような式に変形できるのか分かりません。 教えて下さると助かります(* .ˬ.)‪ෆ‪.*・゚…

締切

中学生の数学を習う順番に並べてください!

…中学生の数学を習う順番に並べてください!   学校によって少し違うかもしれないので、だいたいでいいです。 ・正負の数(加減乗除・四則混合計算・正負の数の利用) ・数の性質(素...…

解決

正弦定理から sinと辺の長さの比の関係を求める際 上のやり方でも下のやり方でもどちらでもい...

…正弦定理から sinと辺の長さの比の関係を求める際 上のやり方でも下のやり方でもどちらでもいいですか?…

解決

有限アーベル群の基本定理の証明についてです。 代数学1群論入門(雪江明彦)を読んでます。 画...

…有限アーベル群の基本定理の証明についてです。 代数学1群論入門(雪江明彦)を読んでます。 画像のページの9行目からのπ(gi)=kiというのはどういう意味ですか? π(gi)=giHと思うのですが…

解決

今更で申し訳ないのですが、疑問が2つあります。 ①g(z)=tan(z)(z-π/2)でz→π/2(

…今更で申し訳ないのですが、疑問が2つあります。 ①g(z)=tan(z)(z-π/2)でz→π/2(z=π/2)の時は、g(z)の式は収束する為、コーシーの積分定理によってa(n)は0になると思ったのですが、なぜ画像のよ...…

確率の問題です。 Aの袋には赤球4個と白球6個、Bの袋には赤球5個と白球5個、Cの袋には赤球8個...

…確率の問題です。 Aの袋には赤球4個と白球6個、Bの袋には赤球5個と白球5個、Cの袋には赤球8個と白球2個が入っている。 さらに、サイコロを振って1,2の目が出たらAから、3の目が出たらBから...…

解決

構造力学 バリニオンの定理 (a)について、補足の写真の赤字が答えなのですが、私の回答でも丸...

…構造力学 バリニオンの定理 (a)について、補足の写真の赤字が答えなのですが、私の回答でも丸になるでしょうか‥? わかる方よろしくお願いいたします。…

締切

sin(45°-x)=sin(x+135°)が成り立つと思うのですが、 これを加法定理を使わずに(三

…sin(45°-x)=sin(x+135°)が成り立つと思うのですが、 これを加法定理を使わずに(三角比の相互関係などを使って)示す方法があれば教えてください。 補足:文字打ちが面倒だったので、度数法で表...…

解決

投資信託について 先日質問させていただいて少しわかってきたのですが、儲からない理由に、...

…投資信託について 先日質問させていただいて少しわかってきたのですが、儲からない理由に、銀行や証券会社の利益が相反するからなどあります。 私は銀行に勧められて購入していますが...…

締切

球面と直線の交点

…点P(Px,Py,Pz)から方向ベクトル(x,y,z)にのびた直線が、原点O(0,0,0)、半径rの球の表面と交わる点Qの座標を求めたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。 O-P-Qの三角形を作ると、...…

解決

数1で正弦定理をしているのですが ルートの計算で困っています。 4√2+2/√3÷√2/1 が何故4

…数1で正弦定理をしているのですが ルートの計算で困っています。 4√2+2/√3÷√2/1 が何故4√3になるのか分かりません… 2√3じゃないんですか?…

締切

正数a、bに対し次の関数の最大値、最小値(もしあれば)を求めよ (1)x ^a(1-x)^b (0≦

…正数a、bに対し次の関数の最大値、最小値(もしあれば)を求めよ (1)x ^a(1-x)^b (0≦x≦1) (2)x^a + x^-b (x>0) どう求めればいいのですか?平均値の定理を使うんですか?教えていただきたいです…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)