アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

「ウインナー」と「ソーセージ」の違い

「ウインナー」と「ソーセージ」の違い朝食なら目玉焼きとセットで、ウインナーを日頃食しているという人も多いだろう。そんなウインナーであるが、ソーセージとの違いって……? 「教えて!goo」にも「ソーセージとウインナー」という質問が寄せられており、「その違いを教えてください」という投稿があった。そこで今回は、ウインナーとソーセージの違いについて、管理栄養士の松原郁実さんに伺ったのでご紹介したい。

■ソーセージは総称だった!?


まずは、ウインナーとソーセージの違いから。

「農林水産省JAS規格では、ウインナーはソーセージの一種で、正式名称はウインナーソーセージと呼んでいます。一方ソーセージは、ひき肉に調味料や香辛料を加え、ケーシングという腸の袋に詰めて加熱したものの総称です。ソーセージは太さと腸の種類によって名称が異なります。製品の太さが20mm未満で羊の腸に詰めるものがウインナー。ちなみに、製品の太さが20mm以上36mm未満で豚の腸に詰めるものがフランクフルトです」(松原さん)

なるほど、ウインナーはソーセージの一種であり、ソーセージはケーシングという腸の袋に詰めて加熱したものの総称だった。いわばウインナーが名前なら、ソーセージは食品加工品を一般的に指す言葉といえるだろうか。

■ウインナーとフランクフルト、栄養学的な違いはほぼなし


ウインナーもフランクフルトも同じソーセージの一種となると、栄養学的に見ても違いはないのだろうか?

「ウインナーとフランクフルトの栄養学的な違いはほぼありません。文部科学省食品成分データベースによると、ウインナーは100gあたり321kcal、脂質28.5g、フランクフルトは100gあたり298kcal、24.7gです。脂質3.8gの差というと、バター小さじ1程度です。ほとんど違いはありませんね」(松原さん)

ウインナーとフランクフルト、名称と商品の太さこそ違うものの、栄養学的にはほとんど差はなかった。

■チョリソー、魚肉ソーセージは?


それでは似たようなものとして、チョリソーは何なのだろうか?

「チョリソーとは、細かく刻んだ豚肉に塩やスパイスを加えて腸詰めにしたソーセージのことです」(松原さん)

チョリソーというと辛いイメージがある人も多いと思うが、本場スペイン産のチョリソーは唐辛子が入っておらず、辛みが少ないようである。

続いて魚肉ソーセージについても聞いた。

「魚肉ソーセージとは、魚肉を人工ケーシングに詰めたもので、ソーセージに似た製品です。魚肉が原材料のうち50%以上含まれるものを言います」(松原さん)

ウインナー、フランクフルト、チョリソー、そして魚肉ソーセージとご紹介したが、それぞれの違いをご理解いただけただろうか。ソーセージの盛り合わせを注文した際にでもうんちくとして披露してみても面白いかもしれない。

■専門家プロフィール:松原郁実

管理栄養士、健康食育シニアマスター、きのこマイスター、スーパーフードマイスター。働き盛りのビジネスパーソンに向け、賢く・美味しく・楽しく食べるコツを伝えている。栄養相談、セミナー、執筆や出演など各種メディアで活動中。
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

この記事についてどう思う?

みんなの反応

642

BAD

NICE

みんなの反応

642

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック