アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

交通事故逆突 整形外科に1ヵ月、通算9回通院しております。
10:0の事故で、当方被害者です。
 
リハビリの内容は
首を暖める機械と、首の牽引(10㎏ではじめたのですが、くびから肩にかけ痛くなり頭痛もしだしたので、7㎏にしてもらったが、まだ痛みが続いたのでウォーターベッドに変更)です。

今日診察に行ったところ、
主治医より、相手方の損保会社と面談し、そろそろいいんじゃないかと
いわれている。

こちらとしてもこれ以上の治療はできないので、損保会社相談のうえ
了解がえられたら、ほかの病院への紹介状は書くといわれました。

大きな病院に確認したところ
リハビリは行っていないといわれたのですが
  
同等クラスの病院でも
紹介状は書いていただけるのでしょうか?

A 回答 (5件)

ケガの程度によるけど…


保険会社治療打ち切りは
369と言われてます

1カ月って、
早いけど大丈夫なの?

過失割合が10対0だと、
あなたの保険屋が出ない

すべて相手の保険屋と、
あなたの交渉に成る

プロの保険屋と素人じゃ
あちらのペースに成る

弁護士を依頼して、
すべての交渉を任せる
あなたは治療に専念する

自分の保険契約に
弁護士特約があれば
費用負担はゼロ

交通事故に強い弁護士は
ネットで簡単に探せる

相談無料、着手金なし
成功報酬が相場

示談交渉で揉めてから、弁護士を依頼するのも
今、依頼するのも
料金は同じです

むちうちは、
きちんと治療しないと
後遺症が残ると厄介です

後遺症障害の認定が、
認められずらいので
後の治療費が自己負担

通院日数に対して、
賠償金が支払われる

1日あたりの単価は
自賠責基準
任意保険基準
裁判基準の3種がある

1番高額なのは裁判基準
弁護士が入らないと、
保険会社は支払わない

たった1カ月で、
症状固定は早いよね…笑

通院は整形外科と、
整骨院を混合にする

月に2回くらいは病院
あとは整骨院に行く

病院で薬を出して貰う
整骨院で毎日リハビリ

むちうちは整骨院と
言われますが、
医師じゃないから
診断書が書けない
薬が出せない

病院はむちうちを
毎日、診察しないからね

相手の保険屋は、
自賠責の120万以内で
納めたいから必死です

あなたのケガなんて、
心配してません

どっかで知恵が、
付かないうちに…と
考えてますからね

あなたに保険屋や
弁護士がついてると、
治療の打ち切り
まだ、しませんよね

どこの病院に行くか?
あなたが選択できます

今の病院は、
保険屋の圧力でダメ

紹介状を書いて貰い
転院して下さいね

新しい病院と整骨院は
保険屋に連絡すれば、
通院は可能ですよね

痛がる人に、
通院するな…言えません

被害者は治療を受ける
権利が有りますよね

お大事にして下さいね
    • good
    • 4

>リハビリの内容は


>首を暖める機械と、首の牽引(10㎏ではじめたのですが、くびから肩にかけ痛くなり頭痛もしだしたので、7㎏にしてもらったが、まだ痛みが続いたのでウォーターベッドに変更)です。

これは、整形外科病院での治療内容ですしょうか?

カイロなんとか系や整骨院などでの施術なら、治療を受けていないとみなされますので。

整形外科医による指示での施術であるならば、治療行為とみなされますが


改善しないのであれば、症状固定になりますので、最後の医療費をもらってそれで終了になります。
    • good
    • 1

痛み止めの処方はあると思いますが、


その病院で受けられる治療は他にはない、つまり終了。

>同等クラスの病院でも
>紹介状は書いていただけるのでしょうか?
 紹介状=カルテの開示 です。
 今後、リハビリを受ける予定の病院あてに今まで行った処方を開示し、
 治療の継続をスムースにすることが目的であって、
「当病院ではお手上げです」と言うことではありません。

 検査の重複防止や治療の効果を確認するもの。
 質問者さんの場合、紹介状(カルテ)を持たずに
 別な病院に行くと、また、10kgから始まるようなものです。
    • good
    • 0

あんさん、まだかなり痛いんでっしゃろ。


整骨院で治療すると保険屋に言ってみ!
西洋医学は「傷が無いと治療できない」なんでっせ!
あんさんの症状「鞭打ち」は東洋医学が最高でっさ!
で、せっせと2日に1回は整骨院に通わんとあかんで!
そうでないと「慰謝料」取れまへん。
1ヶ月かけて整形外科9回
4200円x2x9回=75,600円しか慰謝料稼いでおまへんで!
せめて60万円は稼がんと!
    • good
    • 1

紹介状とは、小→大 へという性質のものではありません。


紹介先が小さかろうが同等だろうが、そこにその症例や治療の専門医や専門設備、必要な要素があればそこに紹介状を書きます。
また、その症例に対して自分の病院の役割が異なれば、適切な役割の病院も紹介しますし、大きな病院での設備が必要なくなった患者さんには、小さな病院への紹介状だって書くんです。

紹介状というのは、患者さん情報や診断した傷病名、その根拠、検査結果や治療経過、投薬履歴やその効果などが書かれたもので、次に担当する医師がそれを見れば余分な検査や治療を試みなくて良いようになっています。
決して、「うちでは面倒見れない症例なのでお願いします」とか書いてあるものじゃありません。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!