dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで落札後、支払い前にメッセージが来て、切手の裏面の状態を知りたいと言われ、切手を外していた所、少し破ってしまいました。フォトアップで写して正直に話しました。私としても、高値の落札だったし、そんな状態の切手は譲れません。落札者からキャンセルされるかと思い、メッセージを送るのですが、キャンセルお願いしますというだけでそのままです。落札後の依頼で、切手撮影後の事故ですが、私の不注意でもあるので、出品者都合のキャンセルでしたいと思います。2週間経っているし早く手続きしたいのですが、キャンセルのやり方がわかりません。
評価の悪いボタンが自動的につくのですか?
落札者様とは良い関係ですし、落札者削除もしたくありません。初めての経験で困っています。経験者の方やヤフオク熟知の方、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

キャンセル後に自動的に悪い評価がシステムメッセージとして行われますが、コメントを残して置くと良いと思います。


正直に事の経緯などを書いて置くと、実質的な評価は変わらないですよ。
皆さん出品者でも落札者でも評価は重視してますから、読みますので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

出品者都合によるキャンセルをして
自動メッセージによる悪い評価が2つつきました。出品者都合なので、自分への評価のコメントをどうやったら書けるのか?よく理解できず、あれこれ調べていました。
落札をキャンセルした後 再出品をして、
それに 説明欄に今回の事を書きました。
丁寧なアドバイスありがとうございました。
また、参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/11/02 22:34

出品者都合によるキャンセルは評価が悪くなることはもちろん、違約金や出品手数料などもヤフオクから請求されることになります。

私も時計を落札されたのですが、長期保管品だったので稼働しておらず電池切れか故障かわからず高値で落札された方に「もし故障だったら・・・」と考えると申し訳ないと思い、落札者とメッセージでキャンセルさせて戴きました。
出品者側の都合ですから、仕方ないですがその時わかったことは、出品者都合でキャンセルすると悪い評価が自動で2つ付いてしまうんですね。要するに落札者分とヤフオク分って感じです。
なので、以来出品する場合はちゃんと商品を確認して、いつでも発送できる状態にしてから出品するようにしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なお話ありがとうございます。落札者削除しか方法がないのですかね。それ以外の方法ないかいろいろ調べているのですが、もう二週間になるし、質問させていただきました。高値落札には特に神経使いますよね。高値落札に見合う品だろうか?申し訳なくなりますよね。
落札者とは話し合いはついているので、出品者都合での落札者削除します。丁寧な回答感謝しております。ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/02 10:39

まず


アンタは出品者、落札者のどっち?

>キャンセルのやり方がわかりません。
ヤフオクの規約なりガイドラインを読めばわかります。
読むのもめんどくさいから人に聞いちゃった?

>評価の悪いボタンが自動的につくのですか?
「ボタンがつく」って意味不明

>落札者様とは良い関係ですし、
ああ、あんたが出品者なのね。初めに書けよ

>初めての経験で困っています。
ちったあ自分で調べれば?

なんかアンタ自分でどんだけ努力したか知らんけど
他人に甘えすぎにしか見えないんだけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!