アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

引っ越しの予定があって引っ越し後に国民健康保険料が増加しそうです。
国民健康保険料が増えないようにする方法はありませんか?
毎月「所得税・住民税・雇用保険料・国民年金」もかかっているのですがその辺の支出に関しても抑える方法があれば教えてください。

A 回答 (2件)

なぜ、保険料が高くなると思ったのですか?


確かに自治体により制度も料率も違って
いたりするので、保険料に差が出ますが、
何かで確かめたのでしょうか?

なんの具体的な情報もないので、
検討しようがないです。

そもそも、保険料本当に高くなるのか?
どこからどこへ引っ越して、どういう
状況になるのか?
(家族構成や加入状況の変化)
昨年から今年にかけての収入、所得の
変化も重要なポイントです。

といったことから、何かをできることが
あるかないかを見極める必要があります。
ご提示いただいても、解決策は見つから
ないかもしれません。

一番は、社会保険に加入できる仕事に
就くことだとは、思います。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

>国民健康保険料が増えないようにする…



国保は自治体ごとの算定なので、引っ越せば高くなることも安くなることもあります。
しかも、国保は前年の所得や資産の保有具合によって決まるので、合法の範囲でできる対策は何もありません。
あきらめてください。

>毎月「所得税・住民税・雇用保険料・国民年金」…

このうち所得税は、1年が終わってからの後払いが基本で、月々に取られているのはあくまでも仮の分割前払い、取らぬ狸の皮算用に過ぎません。

所得税を下げるには、年末調整または確定申告で、「所得控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
に該当するものをもれなく拾い上げて申告することが肝要です。

人によっては、「税額控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1200.htm
のどれかが該当することもあります。

所得控除にしろ税額控除にしろ、個々人によって対応するものが異なり、だまっていたら「基礎控除」しか適用されませんので、自分でしっかりアピールすることが必要なのです。

住民税は、前年分所得税に連動する確定税額です。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!