アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

名古屋市、17歳のフリーターです。
税金などについて調べたのですが、よく分からないので質問させていただきます。
現在年収が100万円のアルバイトをしています、ですがどうしてもお金が足りないので掛け持ちをしようと思っています。
親に負担がかかるのは知ってますし、別に問題はありません。
勤務先では社会保険に入れないので自分で国保に入ろうと思ってます。
掛け持ち後の年収的には200万を超えると思います

そうなると年間でどれだけの税金や保険料を支払えばいいのでしょうか。
この場合、確定申告に必要な書類は源泉徴収票だけでいいですよね?

A 回答 (4件)

先に結論を言うと


年間給与収入204万換算で
①所得税 約3.7万
②住民税 非課税
③国民健康保険料 
・今年は約2.9万
・来年より約14.5万
となります。

年収204万としたのは、
②の住民税が、未成年の場合、
●204.4万未満で非課税
だからです。
▲204.4万以上だと、住民税が
▲8万円以上かかってきます。
お気を付け下さい。
http://www.city.nagoya.jp/zaisei/page/0000075470 …
※所得125万以下で非課税です。
 給与収入換算で204.4万となります。

①所得税は年間3.7万ほどです。

 但し、掛け持ちでかつ国保だと、
 月々源泉徴収される所得税は
▲4000円以上になる可能性があり
 確定申告をしないと返ってきません。
 このあたり、ご留意下さい。

※前の回答者は、引き算ができて
 おらず、保険料の計算も間違えて
 います。

③国民健康保険は、
★前年の所得で保険料が計算されます。
 昨年の収入100万とのことなので、
★今年の保険料は年間2.9万となり、
 今年204万の収入があると、
★来年の保険料は14.5万ほど
 となります。

※前の回答者は、基礎控除33万の
 引き算ができておらす、保険料の
 計算が合っていません。

なお、保険料の料率や固定額は、
毎年この時期改定となるので、
保険料も少し変動がありますので、
ご留意下さい。

また、改定後、7月になると、
★世帯主に保険料の納付書が
★送られてくる制度になっています。
その点はお気を付け下さい。

名古屋市は7月から9期払なので、
今年は1期あたり3,000円
来年は1期あたり1.6万円
といった感じになります。

http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000 …

明細を添付します。

がんばってください!
「名古屋市、17歳のフリーターです。 税金」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
これで心置きなく掛け持ちでバイトができます!

お礼日時:2019/04/11 18:36

>自分で国保に入ろうと思ってます…



国保は住民票の世帯ごとの加入です。
同居の家族に国保の人がいるなら、家族と一緒の国保で加入者が 1人増えるだけになります。

同居の家族全員が被用者保険 (サラリーマンや公務員の健保) なのなら、あなた1人だけの国保となりますが、国保税 (保険料) の納付義務者は世帯主になります。

>年収的には200万を超えると…

超えるって、どこまで超えそうなのですか。
201万円でも 200万は超えてますし、500万でも 200万は超えています。
201万と 500万とでは、かかる税金はかなり違いますけど。

まあともかく、所得税の計算方法は、
1. 収入を所得に換算します。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
収入 201万なら所得は 1,225,600円、500万なら3,460,000円になります。

2. 「所得控除」に該当する値のを全部拾い上げて合計します。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
ご質問文の範囲で分かることは、
・基礎控除・・・38万
・社会保険料控除・・・国保を自分で払うならその実支払額
だけですが、他にも該当するものがないかよく探すことが節税のこつです。

3. 「課税所得」を計算します。
[所得] - [所得控除の合計] = [課税所得]

4. 税率をかけ算します。
[課税所得] × [税率] = [当年分所得税]
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

5. 所得税額の 2.1% が「復興特別税」として加算されます。

-------------------------------------------------------

給与収入 201万 (所得 1,225,600円)、社会保険料控除 175,000 円 (後述) と仮定すれば、
[所得 1,225,600] - [所得控除の合計 555,000] = [課税所得 429,400]
[課税所得 429,400] × [税率 5%] = [当年分所得税 21,400円]
[復興特別税] 450円
合計 21,850円

ということです。
他に、翌年に住民税が発生しますが、20歳になるまでは課税最低ラインが高いので 200万を少し超える程度なら考えなくて良いです。

>保険料を支払えばいいの…

給与収入 201万 (所得 1,225,600円)、家族で国保はあなた1人だけと仮定して、
・均等割・・・40,401+ 12,910 = 53,311円
・所得割・・・1,225,600 × (0.0755 + 0.0239) = 121,824円
・合計・・・175,135円
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000 …

なお、国保は前年所得を元に計算しますので、今年はこんなに大きな数字にはなりません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

給与所得(源泉徴収票)


社会保険料控除(国民健康保険料(税)や国民年金保険料を支払った書類。)
生命保険料控除(各保険会社の領収書)
が必要ですが、控除受けなくて良いなら、源泉徴収票だけで良いです。

e-Taxという国税庁の電子書類作成ソフトが無料で便利です。
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bs …
    • good
    • 0

確定申告は、どちらの会社も基本的に源泉徴収だけで大丈夫です。


生命保険とか、何かの保険に入っているのなら、それは控除の対象になりますし、国保も健康保険も控除の対象になりますので支払った事実が確認できるもの(通帳引落としなら通帳記入したもの・払い込み用紙なら支払った後の半きれ)は大切に保管しておいてください。
市民県民税は各会社より前年の源泉金額が役場の方へ報告され、役場の方から各会社へ年間支払金額が報告されます。
それに基づき毎月会社の方から給料引きという形でプールされ、期日に会社から役所の方へ支払われます。
年金や健康保険の金額も前年の収入より計算されるので、今年は変わりませんが、来年の7月辺りから金額が変わると思います。
年金や健康保険の金額の算出は、役所でないと解らないし役所自身も、7月になってみないと解らないと返答されると思いますよ。
毎年算出方法(数値的に)は変わりますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます

お礼日時:2019/04/04 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!