アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年収ゼロなら確定申告不要ですよね?なぜ書類が送られてくるのか?放置しても罰則ないですか?
不申告と言われても年収は0円なので脱税も追徴課税もないはずです。
全項目にゼロと書くだけですが二度目の書類が届きましたけど見当たりません。
年収が0円以外だと確定申告の方法がわかりません。
窓口で市役所職員と対面で年収ゼロの確定申告書を作成するのは少し屈辱的です、担当者が年収ゼロに対して「マジかー」と暴言を吐きましたので、もちろんクレームを入れました。

失業した翌年に貯金ゼロなのに住民税四万円の請求が来て払えなかったら二年後に五万円差し押さえされました。たまたま口座に入金されたら秒で差し押さえられましたが払うべきものをキチンと払いました。納付期限までにお金を用意出来なかったのは仕方のない事です、ちゃんと払っても遅れた事を非難しますか?四万円でいい住民税を割増で五万円も払って私は町に貢献したと思っています。
お金の出所が交通事故の保険気じゃあ問題ですか?いつも突っかかって嫌味な回答をしてくる人が居ますよね?わざわざ「”交通事故の保険金を差し押さえられて”納税」などと書いてきますけど、自分が獲得したお金でちゃんと納税して未納金はゼロですし、追加一万円も払ったので何か粗品が有ってもいいぐらいです。

親と同居していても世帯を別にすれば物価高騰の支援金の三万とか五万を二世帯分貰えますか?

A 回答 (10件)

今回もまた、「おまけ」の話にだけ食いつくということは、「完済というのは自分の意志で払ったというニュアンスを持つ」ので、払うつもりはなかったものを、完済したと表現するのは不適切ですという「主題」は納得して反論できなかったとみなします。



あなたに何度説明しても無駄なようですね。
まあ、あなた自身の「お礼」に書いていますが、自分ですべて了解した上で借りておいて、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13389455.html (2023/03/13)
> メルペイの「延滞事務手数料」「遅延損害金」を払わずに済む方法はありますか?
> 「元本」払ってあげてもいいですけども「延滞事務手数料」「遅延損害金」は高すぎますよね。

ですからね。
No.6 の方も丁寧に説明されていますが。

そうそう、あなたは、自称「ルールには厳格」なんですよね。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9002033.html (2015/06/14)
> ルールには厳格

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10089470.html (2017/11/25)
> わたしは世の中のルールを石頭に守る真面目な人間

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11379729.html (2019/11/23)
> 真面目で実直な性格なのでそんなことはできませんでした。

ルールは守りましょう。
    • good
    • 0

> 納税した時のお金の出所が親や保険金じゃあダメなんですか?



いいえ、私はそんなことを問題にしたことはありません。
それは私のどの発言を対象にしたものですか?
むしろ、こちらが問題にしていないことを、延々書いてくることが問題だと思います。

私が問題にしているのは、「自分では本当は払う意志はなかった」というのが本当なのに、「完済した」といかにも自分の意志で支払ったように言うのはいかがなものですか? と、そうくり返しているだけですが。

やっと、
> 自らの意志で払おうが差押だろうが未納金を完済した事に変わりありません

と書いていますが、完済というのは、自分の意志で返し終わったというニュアンスがあります
「税金は完済済みです」と言えば、それは、自分の意志で返済したという意味であることは知っておいた方が良いと思います。
自分では、「払いたくない」「払うつもりもない」状態で、完済とは言わないです。
というのを、指摘していたのです。

しかも、都合の良いときには「完済しました」といいながら、差し押さえされたことに対する不満たらたらなのは、既に引用したとおりです。
せめて、「差し押さえという形での完了でしたが、返すことができて良かったです」なら、印象は変わるのですけれどね。

それが良いとか悪いというかいう話ではなくて、単に、事実と異なるニュアンスは良くないですよ、と、そう書いているだけです。

あとこれも何度も言ってますよね、
> 本来払う必要のない追加一万円を市役所に寄付していますから、市長からの感謝状が欲しいぐらいです。

この一万円は、市にとっては「損金の回収」であることは認識してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

損金? 支払いが遅れたら市役所は損をしているのですか?そもそもなんの対価もない旨いものが食えるわけでも欲しいものが買えるわけでもないのに、収入があるからだけで、年間5万円も納税させられているんですよ?恐喝だわ。恐喝したのに所持金がなかったから増額して金を奪っていく! そもそも払う意味が解らないカネを遅れたから何の損害があると言うのか!! 後払いの遅延損害金も意味不明なんの損害があるのか!!元本だけならまだしも絶対払ってやらん。

お礼日時:2023/05/11 14:06

ところで、


> 自ら出向いて支払わなくても、差押って自動引き落としみたいなもんじゃ
> ないですか?自動引き落としじゃなくて手渡ししないと失礼なんですかね?

この「お礼」が私の回答のどの部分に対して、なにを意図して書いたかしばらく解らなかったのですが、どうやらあなたは、私が「『自分の意志で払ったような表現はおかしい』という趣旨です」と書いたのを、「自分で出向いていかないとだめだ」と読んだのですね。
出向いていかないと失礼などと、全く書いていませんが。

まあ、あなたは、そういう読み方をする可能性もあるとは思ったので、わざわざ(結構くどく)「つまり、『差し押さえを受けなかったとしても、あなたは、自分の意志で税金を払いましたか?』ということです」とまで書いたのですが、「自分の意志」というのが理解できなかったのでしょうか。

つまり、あなたの以下のような言葉は、「自分では本当は払う意志はなかった」と宣言しているのと同じで、これを、「自分の意志で(自ら望んで)払ってないのに、自分が望んで払ったような表現はおかしい」と書いたのです。
だから、「相手の言うことはちゃんと理解しましょう」反論するなら。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9878679.html (2017/08/11)
> 失業して貯金なし税金年金保険料…40万円ほど滞納しています、払えません。
> 雇用保険が45万円出ましたが全て借金の返済とらーめんや牛丼や
> ビールになって解けてしまいました、貯金は千円以下です。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11883111.html (2020/09/09)
> 市民税は4万円ほど請求されていましたが、何かの還付金請求手続きを
> させられ、還付金は一円単位で全額差し押さえられました、16,000円
> の大金が帰ってくると楽しみにして2ヶ月かけて手続きをして、金が手に
> 入ったらラーメンを食べようと思っていたのに、全額差し押さえをして、
> まだ不足しているから払えと言ってきます。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12394684.html (2021/06/04)
> 4年前に退職した時の住民税が払えません、無いものは無いのですが市役所
> が高圧的に支払いを求めてきています。
> 必死で働いて稼いだお金を公務員の給料の為に5万円も払わないといけない
> のが納得できません、高すぎます!PS5が買える金額、5万円も持っていた
> ら毎日ラーメンが食べられる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納税した時のお金の出所が親や保険金じゃあダメなんですか?
お金が無いから払えないのに前年度の住民税と自動車税を請求されて期限までに払えないと割増料金まで払わされる。本来払う必要のない追加一万円を市役所に寄付していますから、市長からの感謝状が欲しいぐらいです。
自らの意志で払おうが差押だろうが未納金を完済した事に変わりありません、どうしても俺を悪く言いたいんですねぇ…俺の事が嫌いで攻撃したくてしかたないんですね。
保険金が入金された途端に貯金を下ろす間もなくソッコーで差し押さえられました。お金が入ったとたんに差し押さえされる仕組みになっているんですかね?
お金が入った瞬間に差し押さえられてしまって、実家暮らしじゃなかったら住民税の為にホームレスになってしまいますよ。

お礼日時:2023/05/11 06:22

> バイトアプリは登録しただけで一回も行ってない。


> 今年度も年収0円です。

いやいや、嫌に堂々と「バイトなんか一度もしてません」と書いていますが、つまり、「引用された質問にはウソを書いています」と宣言するということですか?
それは、失礼でしょう。

と、思えば、他にも、昨年の段階で単発バイトをしているという内容を含む質問は、こんなにあるのですが(本当はもっとあります。ここまでで力尽きました)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13260865.html (2022/12/07)
> 頑張って稼ぐ必要が無くなってニートをしています。時々単発バイトをしてます。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13161282.html (2022/09/26)
> 同じ会社に何年も務めるのは無理なのでバイトを転々としています。なので職歴や年収が不明です。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13154926.html (2022/09/22)
> 親からアルバイトでもいいから稼げと言われてバイトをしても職場になじめず短期間で退職勧奨
> され自主退職しています。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13153825.html (2022/09/21)
> 実際単発バイトの同僚に、この発言をして笑われてしまいました。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13008439.html (2022/06/22)
> 今は6~7年間単発バイト除けば無職継続になって40歳に近い年になりました。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13000904.html (2022/06/17)
> 単発バイトをしたので無職継続記録は絶たれてしまいました。
    • good
    • 0

確定申告の書類が届くというのは、おそらく税務署からのものかと思います。


税務署はあなたが無収入であることを把握できるわけではありませんので、過去の申告状況等から可能性がある方へ、申告されるのであればこちらでという行政サービスでしょう。
いらないのであれば税務署へ今後の郵送は不要と伝えれば、その旨をデータ上に登録することでしょう。ただその場合には、あなたが新たに収入を得ることとなり申告が必要となった年についても、申告書の郵送はありませんので、税務署等に出向いてもらうか、e-taxなどを利用することとなるでしょう。

ちなみに市役所や区役所で行う申告は、原則住民税の申告であって、所得税の申告ではありません。ただ、所得税の確定申告の時期には、税務署の支援や行政サービスとして資料配布や簡単な書き方のアドバイスくらいは行うことでしょう。

市役所等の職員の暴言は、その言葉の内容と状況により異なるので、あえて何も言いません。
ただ、あなたが国民健康保険で保険料負担がある場合やお子さんがいて保育料などを負担する立場である場合においては、住民税の課税状況により保険料や保育料の算定を行うこととなっています。
よく非課税世帯などという言葉を使うときには、住民税の非課税であることを言うことが多いかと思います。
収入がなく無申告(違法性はない)でも住民税は0、住民税や所得税の申告(年末調整と雇用主からの給与支払い報告を含む)をして住民税0、これは結果的に納める住民税は0であっても、意味合いが異なります。

所得税の申告は、収入0では原則受理されません。申告するものがないわけですからね。しかし、住民税の申告はぞ行きのこともあり、収入0や申告義務のない範囲の収入であっても、申告の意味が生じます。強制ではなく任意ではありますが取り扱いが異なります。

退職後の住民税については、給与収入の方で税について理解の不足される方が多く、退職後に納付が求められ困ったりすることが多いようです。
本来ご自身の納税ですので、退職後の納付の用意を含め退職やその後を考えるべきであり、当然想定通りにいかないこともあると思いますので、その際には滞納となる前に役所へ相談して納税計画等を考える必要があるのです。
何もしなければ、悪意のある滞納者と区別もできないのです。
また延滞金などで割増で納めたのは、貢献ではなく罰則です。税収としては当初より増えたように見えますが、それだけで行政サービスが滞るものではないにしろ、行政側が運用して経済的利益だけでなく、利益を受けられたであろう部分と簡単に比べられるものではないでしょう。

世帯分離については、行政側の判断や要件の詳細があるかと思います。
    • good
    • 0

> なぜ書類が送られてくるのか?放置しても罰則ないですか?



それは、あなたの周りにいる人はエスパーではないので、あなたが「年収ゼロ」だと公式に知ることはできないからです。
公式に「年収ゼロです」と応えないと。

さて、この話は、

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13157832.html (2022/09/24)
> 今年は短期バイトを転々として年収が不明で確定申告がわかりません。
> めんどくさいので今年も0円で出していいでしょうか?

で、質問されています。
この質問は、2022年9月ですから、「今」のことですが、短期バイトを転々としたと明示されています。「年収ゼロ」は嘘ですね?

で、先の質問でも回答しましたが、バイトをしていれば、バイト代の一部は「源泉徴収」の形で、既に税金として納められています。
バイト先から、きちんと源泉徴収票を入手して、確定申告をすれば、源泉徴収で収めた税金が返ってくる可能性が高いのですが、それを諦めるのなら、まあ、なにもしなくて良いでしょう。

さて、

> 四万円でいい住民税を割増で五万円も払って私は町に貢献したと思っています。

納税に限らず、お金を納める・払うことに対しては、「金額」「時期」の両方が必要です。
納期を2年も遅らせておきながら、「余計に払って貢献した」などと言うのは、あり得ない議論です。

> いつも突っかかって嫌味な回答をしてくる人が居ますよね?わざわざ「”交通事故の保険
> 金を差し押さえられて”納税」などと書いてきますけど、

保険金で払ったからだめだと言ったという事ですが、それこそ、ソースを示してください。

実際には、ちょうど上の質問の回答にありますが、「差し押さえられていやいや(というか、自分が知らないうちに)払ったにもかかわらず、自分の意志で払ったような書き方はいかがなものか?」ということを書いただけですね。

実際に上で引用した質問における回答でも
> これも、いかにも「自分の意志」で払ったように書いていますが、実際には、
> メルカリか何かで売上金があり、それが払い込まれたときに、徴収されたのですね。
> あなたは、その後、愚痴をこぼしていました。

と書いています。これは、もちろん、「自分の意志で払ったような表現はおかしい」という趣旨です。

なんとも言いますが、「反論したいのなら、相手の意見はちゃんと理解しましょう」

つまり、「差し押さえを受けなかったとしても、あなたは、自分の意志で税金を払いましたか?」ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイトアプリは登録しただけで一回も行ってない。
今年度も年収0円です。出勤初日は職場の人間関係が悪化して辞めるときと同じぐらいしんどいのに単発バイトは無理ですわ。

自ら出向いて支払わなくても、差押って自動引き落としみたいなもんじゃないですか?自動引き落としじゃなくて手渡ししないと失礼なんですかね?

お礼日時:2023/05/10 09:08

今までに申告したことがある人には、親切に申告用紙を送付してくれることが多いです。


収入がなければ確定申告(所得税)をする必要はありません。もちろん罰則もありません。
ただし、住民税(地方税)は申告したほうがいいです。国民健康保険料の算定やそのほかの住民サービスへの影響が出てくる場合があります。(申告しなくても罰則はありませんが、自分にとって不利益になることがあるかも)

ある自治体のホームページ上でも以下のような注意書きが掲載されています。
-------------------------------------------------
Q. 昨年1年間は無収入でしたが、申告は必要ですか?
A. 市民税・県民税の申告は、1月1日に住所のあった市区町村に対して、前年の所得等を申告するものです。市民税・県民税の申告は所得税の確定申告とは異なり、所得の多寡に関わらず、収入がなかった人であっても申告をする必要があります。市民税・県民税の申告がない場合は、課税(非課税)証明書の発行や国民健康保険料、介護保険料、保育所、公営住宅などの算定・申込に影響がでる可能性があります。

送られてきた申告用紙が住民税の申告用紙であれば、以下のような記載箇所がどこかにありませんか?

「申告対象年中に所得のなかった人など次の事項に該当する人や特記事項がある場合は数字を○で囲み必要事項を記入してください。」...以下省略

つまり、収入(所得)がなかった人であれば、どのようにして生活しているかを把握するためです。それにより、市町村が保険料の算定を正しく行なったり、必要な住民サービスの適切な提供のための参考にするためです。
    • good
    • 0

役所仕事なので申告した人には自動的に発送され


るだけのことです。

又送付元は税務署ではなく委託された機関?です。

所得の有る無しは当人以外知るよしもないですね。
税務署は個々人の所得状況等一々調べていません。
    • good
    • 0

確定申告は所得税(国税’です、無収入なら不要です。



市県民税の申告なら、収入が無いならゼロ申告しておいた方が良いでしょう。
してないと、国民年金の免除などを受けれません。
    • good
    • 0

年収ゼロなら確定申告不要ですよね?なぜ書類が送られてくるのか?放置しても罰則ないですか?




= 税務署から要求なので、確定申告を提出してくださいな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!