dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼稚園へ行く途中の道で咲いている花を撮影しています。かりん、でしょうか…?
愛知 10月撮影

「この実の名前を教えてください。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    かりんとボケと、実は似てるんですね…
    見分け方、みたいなのがわかりましたら教えて頂きたいです。
    もう一枚写真つけてみます。

    「この実の名前を教えてください。」の補足画像1
      補足日時:2017/11/09 17:30

A 回答 (5件)

ボケ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/11/09 19:56

かりん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/09 19:57

カリンの実ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/09 19:57

補足拝見しました。

葉の形で見分けるとよいと思います。添付画像の実はNo.2とNo.3の回答者の方の「カリン」でよろしいと思います。

「カリン」の葉先はやや尖った傾向にあり、整った形をしており、縁には腺に終わる細鋸歯があります。
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae …

一方「ボケ」の葉先は楕円形に近い鈍頭の形で葉柄基部には円形の托葉があるのが特徴です。
http://www.geocities.jp/greensv88/jumoku-zz-boke …

蛇足ですが、「コバギボウシ」のご質問ですが、「コバギボウシ」の「ブンチョウコウ」のように思います。(個人的見解です。)ご参考までに・・・。
https://item.rakuten.co.jp/ogis/559/

※最後にBAは、No.2の方が最初に回答されていますのでNo.2の方へお願いします。私の回答は補足にすぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。見分け方良くわかりました。また明日実物の葉を見て確認してみます。コバギボウシのブンチョウコウの画像みました。葉の白い色の入り方がそれっぽいですね。

お礼日時:2017/11/09 20:14

これは誰が見てもかりんです


間違えるのがおかしい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/09 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!