プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あまりいい言葉ではないですが、最下位を意味する「ビリ」や「ドベ」や「ペケ」はどこから出てきた言葉なんでしょうか?

A 回答 (1件)

 一般に最初と最後のことを、「首尾」「頭尾」「尻頭(しりがしら)」「尻口/後口(しりくち)」などと呼ぶように、一番後や最下位の表現には、尻とか尾などの意味が多用されているようです。



 どん尻(じり):罵(ののし)りや強調の接頭語「ど」を更に強めた「どん」で最下位のこと。
 どん尻/穴(けつ):同上。
 どん屁(べ):どん尻と同様、もしくは更に滓の意味も。ドベ。
 びり:放(ひる)の名詞化「ひり」の変化か?順序順番の最後尾。「シリ」が江戸弁で「ヒリ」となり「ビリ」となった説も。
 びり尻/穴(けつ):同上。
 尻/後(しり)穂(ほ)/尾(っぽ):尻でも一番最後。
 尻/穴(けつ)尾:けつお、けっぽ、げっぽ、同上。
 
 ばつ:×(罰点からか)。過り、否定、伏字。ペケ。
 ペケ:マレー語の「あっちに行けpergi」や中国語の「不可puko」に由来するなど諸説あるが不明。駄目。
 ポコペン:中国語で「元値に足りない」の意味から話にならない、ペケ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!