アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生命保険で貯金するのってありですか?
保険の窓口で勧められたのですが、型としては生命保険なんですが、一括で200万強振込、それを約10年かけて数十万増やして解約するという貯蓄型なんですが、生命保険でそういう使い方するなんて思ってもなかったので、普通に運用として使われてるのでしょうか?
銀行に10年置いといても小銭しか増えないし、良いと思うのですが・・・
また、もう一つ月に一万銀行に貯金するくらいなら、生命保険で運用して増やす方が金利が良い、と勧められもしたのですが、約30年合計300万強か・・・と先が長く感じ、本当に大丈夫なのか気になります。

30女独身結婚の予定なさそう・・・老後の為に少しでも貯金を増やしたい、個人年金でも入ろうかと相談しに行ったら、今は個人年金よりも外資(マニュライフ生命)で運用するのがいいと上記の生命保険で運用するのを紹介されました。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    超長期が何年に当たるのか分からないのですが、一応説明では最長15年で、今の金利状態だと7年くらいで目標達成するだろうとのことです。
    30歳で老後の心配って早いですかね?
    結婚がどうにも可能性がなく、厚生年金のない安月給で、親も定年なので、先に不安暗闇しか見えなくて…

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/27 14:08

A 回答 (7件)

いいと思います。


今の円建てものの金利では、増えるどころか、実質的に目減りしていくのを待っているようなものですから。
運用、というより、減らさないため資金を分けて逃がす感覚です。
原則途中で換金しない。10年置ける金額の資金であること。この鉄則を忘れないことです。
各社、色んな商品があります。窓口では自分の得意?な商品を勧める傾向があるので、あちこち顔を出してみては?
給料を受け取っている金融機関でも取り扱っていると思うので、相談してみてください。
単独で保険会社で契約するより、良いと思います。
    • good
    • 0

明治安田生命は利率が悪くなりました(^_^;)私が入った時よりも。

    • good
    • 0

マニュライフ生命の個人年金と明治安田生命の個人年金やってますよー。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

同じのやってる人がいると安心します!
安田生命もやられてるんですか!紹介されなかった…

お礼日時:2017/12/02 15:23

15年であれば金融資産の一部を外貨保険も良いのでは


厚生年金が無いのであれば、若いうちから厚生年金代わりに自分年金必要かも知れませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
そう言っていただけたら安心します。
やはり厚生年金ないと、こういうの必要ですよね。

お礼日時:2017/12/02 15:25

超長期であれば、外貨での運用良いと思います。


銀行の外貨預金より、生命保険の方が有利です(但し、短期解約の場合は不利です)
ただ、
・生命保険での運用は少なくとも5年以上でなければ、高額な手数料相当額が引かれます(為替益で相殺される場合もありますが)
・ご結婚等の際は、解約される事もあると思いますので、保有金融資産の1/3程度にされて、他は投資信託(含む海外株式)等で運用される事をお勧めします。
・私は41歳ですが、老後の資金準備等考えた事ないのですが、何故、30才の若さで老後資金の事考えるのですか?
差し支えなければ、30才で老後資金を心配する理由お教え下さい(国民年金で将来の年金が少ない等)
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

銀行の、外貨預金より生命保険のが良いんですね!
勉強になります。
一応5年以上下ろさないつもりで頑張ります。

お礼日時:2017/12/02 15:27

絶対安心と言いませんが


私は、豪ドル建て生命保険で3年間で元本を約1.5倍にしました。
一時より下がりましたが豪ドルは金利も高い。
中国の影が少し薄くなったので豪ドルは落ち着いていますが、時々一瞬動くことがある通貨です。
運もありますが、約80円の時に買ったものが一時120円近くまで円安になったから得られた利益です。

日本の未来は沈んでいく。
どんなにあがいても沈んでいく。
アベノミクスなんて虚像だ! 貧富の差が大きくなっただけ。
今の若者を見ていると誰もかれも本当にだめだ!!
しかしながら自分の時代は終わっている!
と考えています。

若いころ半年ほど技術指導として駐在したアルゼンチンでハイパーインフレを見ています。
毎週価格が上がる。そこでは 米ドルが絶対に強い。
最近もミャンマーに観光旅行をしましたが、彼らが欲しがるのは100USドルの新券紙幣です
(折れているものではレートが少し下がる)
米国本土では使いにくい100ドル紙幣。受け取ってもらえない紙幣が発展途上国ではもてはやされる。
アフリカのジンバブエではハイパーインフレの結果自国通貨を廃止 

「日本の未来は暗い」と考えているので私は、退職金の3分の2ほどは米ドル(50%) 豪ドル(30% ユーロ20%)に分散させています。

あくまでも自己責任です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

米ドル豪ドル両方あって、いまいち違いが分からず(汗)
もう暫くは80円なんてこないと思いますし、110円が120円になるだけでもありがたいと信じてます。

お礼日時:2017/12/02 15:30

養老保険じゃなくて?



まぁ無い訳でも無いでしょうね
若い人なら死亡率は低い->保険金が必要になる可能性が低い->保険料を運用に回せる率が多い->運用益を保険者と分配しても保険会社として収益有り

という図式が成立することもある

でもね
預貯金であれば、その資金が必要になったときに貴方の一存で現金化できますが
保険の場合は、簡単には現金になりませんし、目減りしている可能性はあります
満期と中途での扱いは全然違いますから

そう言う点を考えておきましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!