アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

持つって四段活用 連用形なんですか?
それとも持ちが?

「持つって四段活用 連用形なんですか? そ」の質問画像

A 回答 (4件)

四段活用らしいので、古文(文語文法)の場合なのでしょう。

「持つ」はこの動詞の基本の形で、辞書の見出しはこの基本形で表示されます。基本形は形の上では終止形と同じですが、まだ他の語や句読点などとの接続に煩わされていない生の形のことです。これに句点。がつくと一般に終止形と呼ばれます。
「持ち」は四段活用なら連用形にしか表れないので、当然これが連用形です。
    • good
    • 1

持つ 文語 他動詞 タ行 四段活用


未然 持た・ず
連用 持ち・たり
終止 持つ
連体 持つ・とき
仮定 持て・ば
已然 持て・ども
命令 持て

持つ 口語 他動詞 タ行 五段活用
未然 持た・ない
連用 持ち・ます
終止 持つ
連体 持つ・とき
仮定 持て・ば
命令 持て
未然 持と・う
    • good
    • 1

右側に書いてある「持ち」が連用形です。

ここだけアップされているので何が書かれているのか分かりませんが。「持つ」は終止形及び連体形です。
    • good
    • 2

持たない、持ちます、持つ、持つ時、持てば、持て


持とう。
未然形、 連用形、 終止形、 連体形、仮定形、命令形。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!