dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は将来結婚しようと思う女性がいます 私は今26で彼女は23です 彼女がもうそろそろ結婚しようと言うのですが、私も結婚はしたいのですが私の収入が月 手取りで19万円です 今はお互い自分たちの親の所で生活してるのですが、結婚して実家を出て 住むところを借りて二人で生活しようと 彼女が言うのですが 私の収入で無理なく生活できますか?それを自分の両親言うと生活するのはそんなに甘くない 相手の親にも心配かける事になりかねないから もうちょっと収入が上がりちょっと貯金出来るぐらいになるまで辛抱しろと言われました 私も外の暮らしはしたことがなく正直不安です 彼女に言うとそんなの全然大丈夫みたいに 言うのですが 人それぞれ生活パターンは違うと思うのですが 皆さんの意見聞かせて下さい。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん本当にありがとうございました。だいぶ心のモヤモヤが晴れました。皆さんのアドバイスを元にしっかりと考えようと思います。ありがとうございました。

      補足日時:2017/12/06 18:47

A 回答 (3件)

私が結婚した頃も同じような手取りでした、田舎なので家賃が45000円でしたがね。


子どもが2歳くらいまで20万円くらいでしたが、赤字になる事もなく小遣いもあったし。

19万円で生活出来るかシミュレートしてみればいいのでは、シミュレートくらい出来るでしょう。
家賃、通信費(ネット)、小遣い、予備費、ここまではだいたい推測で出せると思う、
水道光熱費、食費、これは双方の親に聞く、同じような世帯環境の同僚に聞く

とりあえずは、共働き 奥さんの収入は全額貯金、そのうち給料も上がり さて子作りかな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

家賃どのくらいで、食費はこのくらいでみたいな感じで1度 彼女と話をしてみます 本当これでやりくりできるのかとか 御意見ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/06 18:43

まだ貯金等もないのなら、結婚をほんとに考えているのなら今は実家にいる間にお金を貯める方がいいかな。


引っ越しも初期費用なんだかんだかかりますし、生活し出したら貯金なんてそうそうできませんよ。
結婚費用はどうするんですか?
それなら親元にいる間にできるだけ貯金して、期間を決めても良いです。で、それから一緒に住むでも遅くないと思います。

お互い実家同士ならなおさら。
今まで親がやってくれていたことを自分たちでするのはじめてなんでしょうから必ず喧嘩になります。
結婚しても、はやまった、、、と思うと思います。
結婚は現実で、生活です。

お互い仕事しながらならなおさら。
ままごとではありません。
いつまでにいくら貯めたら結婚しよう。それまでにお互い家事も勉強したりしよう。と言ってみたら?
女性も仕事をしながら家事をするのは結構大変ですよ。
相手の事も、家事もすきじゃなきゃできないです。
うちも共働きですが、子育てしながら仕事も家事もしている女性に対してはもう、神の域だと思います。
すごすぎる。
うちは子供はまだいませんが、それでも旦那さんが家事に協力的だからすごく助かっています、そうでなかったら絶対不満がすごくあったと思います。

お互いに思いやりや余裕がないと、うまくいきません。
私たちはそれぞれ自立していて一人暮らし同士ですからよかったのですが、もし、実家暮しができていたら、絶対お金もっとたくさん貯めてましたね。。。うらやましいですよ。ほんと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。彼女にしっかり腰すえて、真剣に今後の事 アドバイス貰った話を参考に話をしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/06 18:29

家賃が一番ネックになると思うので、なるべく安く抑えた方がよろしいと思います。



安くて風呂付き5万あたりで、
食費は自炊だと2人で3万くらいで足りると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ ご意見ありがとうございます。 今後に繋げます。

お礼日時:2017/12/06 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!