アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

難関国公立を目指していて生物選択は不利だったでしょうか?
わたしは中学時代を振り返って物理より生物が楽だし好きだなーといういい加減な考えで生物を選択してしまいました。
しかし高校の生物は暗記量が膨大で高得点が出にくいと聞きました。
今からでも物理選択に変更をお願いするべきでしょうか?

A 回答 (5件)

暗記量が膨大なのでは無くて、科目自体のできが悪く、締まりが無いために、どこをどう出題してくるかさっぱり掴めないことです。


暗記暗記言ってるのは、大概文系で理社を苦手としている連中でしょう。
丸暗記ばかりやっているから苦手になるんで。

あとは、2番さん仰るとおり、大学入学後何をするのか、です。
薬学です農学です生物学です、なんてことなら、化学もやっておけば入学後の問題はない。
しかし、機械だ建築だというのであれば、物理抜きだと受けられないだろうし、仮に受かっても後々エライことになるでしょう。たぶん受かったことを後悔する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

工業系の大学は考えていなかったのと、中学の時から物理が苦手だったことを考えてそのまま生物で頑張ろうと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/20 16:51

いまから物理に変更することはできないと思います。

単位の関係上…
    • good
    • 2

物理はできれば満点がありますが、できなければ0点もありえます。


私のイメージでは、数学以上にその傾向が強いです。
よく考えましょう。
もう、高2以上ならお勧めしません。
高一でも相当な覚悟が必要です。
    • good
    • 1

難関国公立「理系」志望ということですよね。

それなら目先の入試の得点うんぬんより大事なのは将来それをどう使うかです。生物選択(化学+生物ということでしょう)だと出願先が医歯薬学系、農学系、理工ならバイオ系など、ある程度制約を受けます。物理+化学だとその制約がほぼありません。

志望系統、志望学部に支障がなければ、興味が向かない物理を無理にやるよりも生物選択のままでいいと思います。
    • good
    • 1

> 難関国公立を目指していて生物選択は不利だったでしょうか?


> 高校の生物は暗記量が膨大で高得点が出にくいと聞きました。

→ 確かに「生物」では「高得点が出にくい」と言われています。(社会の「日本史」もそうですが…。)
ですが、あなたが「文系」の学部を受験するのであれば、周りも同じく「生物」で勝負してくるので、さほど気にすることではありません。敵よりも高い点数をとればいいだけのことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!