dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アダルト会社からカタログが定期的に届くようになりました。
宛先は父宛です。

始まりは両親が旅行に行って不在にしてる時に、必ずご本人様が開けてくださいと書かれたA4ぐらいの大きさの書類がポストに投函されていた事でした。
何か嫌な感じがしたので、予めネットで検索してみると、アダルト会社でした。

旅行に行って楽しい時を過ごした両親の気持ちに水を差すのはどうかと考えたので、勝手ながら、それを本人に渡すことなく処分しました。ちなみに封筒の中身は、新しい新作のAVの紹介でした。
(もしも仮に父がその書類を請求したとして、何も知らない母の悲しむ顔を見たくなかったのです)

初めて届いた日から2週間後。
また我が家にあのアダルト会社から郵送物が届きました。
最初にポストを開けたのは私なので、父に渡すことなく処分しました。

こんなのがずっと続いてしまったら、もし母がポストを開けて、怪しい封筒を見た瞬間、絶対気になって父に開封させ、喧嘩とかになってしまうのだろうなと想像がついてしまうのです。

封筒には佐川急便の名前と、返還先の住所の記載がありました。
ここに返還したら、ぴたりとこの郵送物は配達されなくなるのでしょうか。
また、我が家と似たような体験をしたことのある方、どのように対処されましたか?
ぜひ、教えて頂きたいです。

A 回答 (3件)

お父さんがお幾つかわかりませんが、頭から疑うのも可哀想かもしれません。


というのも、うちは奥さん宛にアダルトビデオのカタログが届いたことがあるからです。
私宛でなくてよかったと思いましたが(その時の気持ちは質問者さんと同じですね)、
個人情報が漏れていて、あるいは何かの名簿が出回るなどして、適当に送られることはあり得ます。
放っておくのが一番なのですが、もしも本当にお父さんが請求したり以前に購入したことがあってカタログが届いているとしたら、返送しても止まらないと思います。
ずっと送ってくるとも思えませんし、お母さんが知った時にはこういう会社はランダムに送りつけてくるんだよとお母さんに言ってあげるのが一番だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

asato87様

ご回答頂き、誠にありがとうございます。
asato様も奥様にカタログが届いたことがあったんですね。
ちなみにそのカタログは、返還とかは特にせず届いたら処分する…というような対応を取られていたのでしょうか?
記載可能な範囲内で教えて頂ければ幸いです。

父は58歳です。
まだお盛ん…なんて、娘としては考えたくないですが…。
やはり母に一番知られたくないので、もし目に触れた時はご教授頂いた通り、情報漏洩ですとか無難な回答を述べたいと思います。

お礼日時:2017/12/08 23:12

夫婦の本当の、本当のことは子供にはわかりません。


あなたも結婚すればわかります。
夫婦でAVを楽しんでいる夫婦なんていうのもこの世にはいます。
あなたの勝手な思いで父宛の郵便物を勝手に開封、処分することは、犯罪ですよ。
    • good
    • 0

親子とは言え勝手に処分することは犯罪であることを肝に銘ずるべし。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

OnneName様

ご回答頂き、誠にありがとうございます。
おっしゃる通りでございます。
確かに親子とは言え、父に断りもなく郵送物を開けるのはやってはいけないことですよね…。
両親にはアダルト会社の郵送物で喧嘩だったり揉めてほしくないという思いが先行してしまい、このような行動を取ってしまいました。
両親に、「こんな郵便物が届いているんだけど」と素直に言えればいいのですが、心配性で疑り深い母の事を考えるとなかなか言えず…。
言い訳してしまいました、すみません。

お礼日時:2017/12/08 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!