dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で忖度とか使われるのですが、それって嫌味で言ってると思いますか?

A 回答 (3件)

社長:君は方針を180度変えたな。

部下:社長の意向を忖度してるだけじゃないですか。社長:悪い悪い。忖度は良い意味では使われませんでしたが最近は政治家、官僚の世界が忖度の世界であることが明らかになって面白がって使っていますね。政治家、官僚が何を言ってももう信用しないもの。
    • good
    • 0

嫌味の意味もあるし


「気がきくねえ」という意味もあるような気がします
    • good
    • 0

時事ネタで使ってるんじゃないんですかね?


使われてるケースが分からないのでなんとも言えませんが笑
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!