アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保育園からのお迎え要請電話が職場にかかってきます。
入園の時にお迎え要請の時優先的にかけてほしい番号の記入を求められ、私の携帯が最優先、2番目に私の母(子供から見ればおばあちゃん)の携帯、どちらも出なければ最後に職場というように記入しました。
入園したての方は携帯にかかってきていたのですが、何故か最近はずっと職場です。
本当に出勤しているのか疑われているのでしょうか?
ちなみに携帯にかかってきて出られなかったことは一度もありません。当たり前ですが会社に電話がかかってきて今日はお休みですということも一度もありません。仕事が休みの日は病院などの予定がなければ必ず保育園をお休みさせていますし、病院で子供を預けなければいけない時も終わり次第すぐに迎えに行くことを伝えてなるべくお昼までには迎えに行っています。

保育士の方(又はお子様を保育園に預けているお母様お父様方)にお聞きしたいのですが、最優先が携帯でも出社しているかを疑って職場にかけるというのはありえるのでしょうか?職種は事務ですが外回りなどで会社にいないことが多々あり、携帯ならば必ず出られるという理由で最優先を携帯にしているし先生にもそのことをお伝えしてあります。
もし職場にかけるのが園の方針ならば優先順位の記入を求めたりしないと思うので、不思議で仕方ありません。
かと言って先生に必ず携帯にかけてくださいと言うと職場にかけられると困ると思われてしまいそうで、まずは皆様のご意見を伺いたいと思って質問いたしました。
ご回答お待ちしております。

A 回答 (7件)

おそらく、確実に伝わりやすいからでしょう。


出勤を疑っているとかでなく
「あなたではなく」仕事中は携帯を見られないタイミングがある職種もあること
携帯だと保育園からとわかると、仕事の区切りがつくまでスルーする親がいること
などの経験上
優先順位は、当たり前に必要なものではありますが
現実問題として職場にかける習慣になっているのでしょう。

それで「いつも私は携帯で出ているのに」というなら
正直、たくさんのお子さんを預かっている忙しいなかで
先生がいちいち「この人は携帯は必ず出た」「この人は出ない」
と正確に覚えたり、記録をいつでも見ながら
お熱などの緊急連絡時に連絡するとは思えません

会社にいつかけてもとりついでもらえない、とかになれば
携帯にかかってくるかもしれませんが…。

優先順位は本来必要ですから、不思議で仕方ないというものでもないでしょう。
その順番でかけることもあるかもしれませんし
たとえばあなたが会社で出られず、携帯も出られずというときは
その次の優先順位を決めていないといけないでしょうし。
まあ場合によっては電話代などの問題がある場合もあるかもしれませんが。

私用電話はでにくいかも、会社に保育園からかかってくれば
周りも状況がわかるだろう、あまりお迎えが続くような場合は
あえてそういった気もちもあるのかもしれません。

>先生に必ず携帯にかけてくださいと言うと職場にかけられると困ると思われてしまいそうで

どうしてもというなら「会社で私用電話の取次ぎにいい顔をされないので」
とか理由をつけてみてもいいでしょうけど?

優先順位はあくまでもある。
本当はその順番にしたい。
でも現実問題いろんな親がいる
だから現状「本来の形じゃないけど」現場の先生の利便性でそうなっている

というだけだと思います。
あまり気にすることもないし
順位をつけるなというのもどうかと思います。

職種によっては職場にかけられても、職場にいない仕事もありますし。

私は小売店で接客をしているので携帯は一切持ちこめません。

質問者さんの事情からしたら疑われるのか?と思われるかもしれませんが
保育園もそこまで一人ずつの状況に合わせられないのと
連絡がとれないと困るという切実な事情があるのでは?
疑われてる?とか気にしすぎなくていいと思います。
    • good
    • 2

まず


疑う云々は 主様の疑心暗鬼が思わせる事で
園は 関係なく緊急の安全パイを取っているだけだと思います。
携帯での連絡ですと 職場に言いづらい ( 園から電話があって・・・)と言うのは
下手をすれば 仕事中に携帯いじっているの?
本当に園から電話だったの?
逆に 会社側への配慮もあると思いますよ。
会社へ電話すれば いいずらくなることもなく
すいません 迎えに来て欲しいと言われたのでと即座に言えると思いますし。
実際に 私の知り合いにもいますよ。
仕事中である事から 携帯より職場にかけてもらったほうが
園からの電話 なんだったの???
えぇ~。そりゃぁ大変だ 早く迎えに行ってあげなさいよ。
ってな具合に スムーズに事が流れていくって。
気にしすぎだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
会社にかけてくるのは構わないのですが、会社への配慮だったり親への配慮だったりで会社にかけてくるのであれば優先順位の記入を求めるのではなく始めから会社にかける方針ということにしてほしいという思いがありました。
親にとっては必ずしも会社にかけることが配慮になるわけではないですし、そのための優先順位の記載だと思っていましたので…
しかし、確かに少し気にしすぎているところがありましたので気にせずに園にこちらの要望を伝えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/30 19:31

電話をする方ですが、出社を疑っているわけではありません。


会社にも保育園からの電話だとわかってもらえて便利だと考えているのかもしれません。
「優先順位で記入したとおりに、携帯にかけてください」といえばいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなのですね…。もし便利だと考えているのであれば始めから会社にかけるのが園の方針ということにしてほしいという気持ちがあります(^^;
回答者様のおっしゃる通りに園に伝えてみようと思います!

お礼日時:2017/12/30 19:26

職場にかけられては困ると思われてしまいそう・・



と、いう考えが余計です。

あなたが、はっきり
携帯にかけてほしいと、
伝えれば良い話では???
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
優先する順番に電話をかけるというのが園の方針だと思っていたため、優先順位を聞いておきながらあえて会社にかけるのは疑われているからなのでは…と心配でした。
園の方には素直に携帯にお願いしますと言ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/30 19:24

こればかりは、本当に園によって対応が変わってきますので、何とも言えないのが正直なところです。


普通は順序を勝手に変えることはしませんし、職場にかける時は「ママも忙しいのに…」と本当に申し訳ない気持ちでかけていますので、ましてや優先度が低い設定である職場へかけるとなると、本当に最終手段!という認識です。

ただ、地域性によるものなのか、その園に来る保護者の方々の雰囲気にもよって変わることもあります。
仕事じゃないのに保育園に預ける保護者が多い地域の園であれば、いくら質問者様がしっかりやっていても「もしかして…」と思われてしまう可能性もなくはないです。

かと言って、やはり順序があるのにわざと職場へ1番にかけているとは、なかなか考えられません…。
ただ、その園にしっかりした管理体制が整っておらず、かけてくる保育士の自己判断でいつも職場にかけている可能性もあります。
電話をかけてくる保育士さんはいつも同じ方でしょうか。
数名の保育士が職場にかけてくるのであれば、何かの間違えや勘違いかもしれませんので、担任に伝えて全く問題ありません。
また、同じ方がかけていてもその方の独断かどうかは分かりませんので、あまり気にせずに、もう一度担任に説明して電話の順番を伝えてください。
それでもダメなら園長へ。

ちなみに…
保育士は、子どもと同じくらい保護者の方も見ています。しっかりしている保護者の方と、疑ってしまいたくなるような保護者の方とは、きちんと見分けているはずですよ(^^)

今回の場合は何かの間違えだと思うので、再度伝えて大丈夫です。
質問者様は「こんなこと言ったらどう思われるか…」という所まで考えることが出来る保護者様ですので、モンスターペアレントになる可能性が低いタイプの保護者様かと思いますよ(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
携帯にかかってきてた頃は担任の先生からの電話が多かったのですが、会社にかかってくるようになってから担任ではなく少し役職が上の先生に変わりました。なので余計に疑われているのかな…と思っていました。
もしかしたら何かの勘違いもあるかもしれないので、先生にもう一度伝えてみようと思います。

私自身休みの日など子供の相手をしていて1人相手でも体力のいることだと実感しているので、先生方は仕事とはいえ本当に凄いと思っております。
卒園までお互いに良い関係でいたいので再度伝えることによりどう思われるかで悩んでいましたが、回答者様のお言葉で勇気が出ました。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/21 11:27

あるあるですね。


一度通じると、そうなるみたい、それだけです。
授業中の電話なんかでられませんよね。
いきおい内勤の方に電話がかかってきます。
出れますので。
ただ、いつも気になるんですが、
父親は遠慮してくれます。
ま、もともと、体温をごまかして、
預けているので、いまさら、そこに電話しても
しょうがないってことだったようです。
たいてい、なんとかしてもらえましたけどね。
うちの子みんな丈夫だったのかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
携帯にかかってきて出られなかったことがないのに何故いきなり会社にかけるようになったのかとても不思議です。
うちは熱はあまりでないので体温をごまかすというのはないのですが、他の子の病気が移ってしまうことはよくあるので最近電話が頻発しています…。

お礼日時:2017/12/21 11:19

職場にかけたら話しが早く伝わる。


働くお母さんによっては携帯になかなかでないという人もいるので
就労しているか疑っているのではなく、単にそう習慣づいてしまっているのかも知れません。
優先順位を確認し、念を押すといいですよ。
会社にかけると迷惑がかかるから、最終手段にして下さいと言った方がいいです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
習慣というものは中々変えられないことですので仕方ないとは思うのですが、もしそうならば優先順位の記入をはじめから求めないで欲しいというのが正直な気持ちです…(^^;)
先生方にお話ししてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/21 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!