アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先週娘が通う保育園での出来事についてご相談させて下さい。
多少の文言の違いはあると思いますが、誇張はしていません。
その分かなり長くなりますが、予めご了承下さい。
●まず、以下をご認識の上、お願い申し上げます。
①娘は6歳。弱視にて3歳から視力矯正眼鏡を着用。
②保育園とは眼鏡破損時の対応契約などなし。規約なし。
③私は9歳の息子含め二児の父親。ひとり親父子家庭。
●担当保育士より以下の電話あり。
『◯◯ちゃんの眼鏡が壊れてしまいました。現場で見ていた保育士がいませんでしたが、◯◯ちゃんのお話と周りにいた子供達の話では◯◯ちゃんが手を繋がない事に腹をたてた◯◯くんが眼鏡を取り上げて踏みつけたみたいです。眼鏡は少し歪みましたが◯◯ちゃんは大丈夫と言ってます。子供達と話をしてお互い謝ってます。今は仲良くしています。念のため報告と思って電話しました。以上ですが、いいでしょうか?』と…
この時点で私には既に違和感がありました。
私は『いいでしょうか?とは意味がわかりませんが、お互いの子供達には怪我はないと言う事でよろしいですね?』
保育士『幸い怪我は無いです。』
私『相手の保護者には連絡済みですか?』
保育士『まだです。まずはお父さんに連絡して様子を伺ってからと思いました。』
私『様子を伺ってからとはどういう事ですか?では、このまま私が「はいわかりました」と終えたら連絡しないのですか?』
保育士『まだ対応を決めてません。園長に代わります。』
園長『この度はすいませんでした。状況は説明した通りです。何分、現場に保育士が居合わせなかったので対応が遅くなりました。で、お父さんはどうされますか?』
私『先ほどから「どうされますか?」と聞きますが、園としてはこれで良いと思いますか?』
園長『園としては保証は契約など交わしておらず、園生活での出来事ですが不測の事故として弁償はしません。園児による備品破損は責任を負わない決まりです。相手には私の判断で連絡しない事にしてます。』
私『園長先生のご判断の根拠は?』
園長『根拠は個人情報など含むので、お答え出来ません。』
私『意味がわからない。そもそも眼鏡の破損状況もわからないまま電話では判断出来ません。とりあえず伺います。』
園長『◯◯ちゃんは大丈夫だと言ってますよ。』
私『伺います。』
私は仕事中で遠方に出ていた為、会社に半休許可をもらい三時間後に園に到着。
まず、驚いた事に眼鏡を見せて頂きましたが、4歳児が踏みつけたとは思えないほどフレームは歪み、見た目でも正常に掛けられない事がわかる状態でした。
私『これで娘は大丈夫だと言ってましたか?』
園長『はい。やっぱり駄目でしょうか…?』
私『いや、どう見ても駄目ですね。私は眼鏡しませんが、それでもわかりますよ。園長先生は眼鏡かけてらっしゃいますが、どう思われますか?』
園長『私も駄目だと思いましたが、◯◯ちゃんが大丈夫だと言ってましたから◯◯ちゃんの意見を尊重しました。』
私『とにかく今から眼鏡屋に修理に行きます。』
園長『修理とは?』
私『とりあえず大丈夫なのか専門に判断してもらいます。』
園長『状況がわかったら連絡頂けますか?』
私『なぜですか?園は保証しないんですよね?娘は眼鏡がないと生活が困難です。これでは正常に生活が出来るとは思えないので、必要ならば修理します。』
園長『園としては会社に報告する必要がありますので、状況は知りたいです。』
到着したまま廊下で話をしていた為、園庭に出ていた子供達が戻ってくる様子が見えたので場所を変えてもらう様に提案。
玄関先に案内されたので、子供達の目につかない事務室か他個室にと提案しましたが、聞き入れて頂けませんでした。
私『相手の連絡先を教えて頂きたいです。場合により連絡が必要になるかもしれないので。』
園長『それは止めた方が良いと思います。』
私『え?なぜですか?止めた方が良いとは?実質「物損」ですから場合によっては相手にもお話はしたいです。』
園長『相手に請求しますか?多分、払わないです。むしろ払えないと思います。』
私『なぜわかるんですか?連絡しましたか?何か事情があるんですか?』
園長『相手のお母さんは仕事中なんで連絡しませんし、しても出ないと思います。』
私『私も仕事中でしたが?何か丸く治めようとしてませんか?何か隠してるか、相手の保護者に連絡することに何か問題でもあるんですか?』
園長『相手は母子家庭で、援助があってもギリギリの生活だと思います。なので、支払い能力もないし意思も無いです。』
私『連絡してないのになぜ言いきれるんですか?』
私『その情報は私には要らないし関係ないです。』
私『そもそも私も父子家庭です。何か問題があれば責任をとるのは普通の事。ひとり親だからって罷り通らないです。事の大小は関係なく、保護者には知る責任はあると思います。知った上で責任を取るか否かは保護者が判断することでは?』
園長『修理代金を請求するなら園が代わりに支払います。』
私『意味がわかりません。では、このまま保護者には知らせないで園が身代わりして解決しようと言う事ですか?』
園長『はい。それが良策だと上司と話ています。』
私『確認のため一度その上司と連絡させて下さい。』
園長『わかりました。』⇒上司へ電話。
私から状況説明すると、上司には確り伝えてある様でした。
しかし、その上司からも園長同様の回答でした。
上司『過去に事例が無い事と規約も契約も無いです。不測の事態と言う事でこちらも判断に困っています。因みに、お父さんは相手に支払って欲しいですか?園からではご納得頂けませんか?』
さすがに上司からのこの質問に私も頭に来てしまい、
私『そういう問題では無いのわかりませんか?支払いや金額云々の問題以前の話ですよ!なぜそこまで相手を擁護するのかがわからない。生活に困った人など園には他にも居るだろう。では、修理が必要で私が支払いに困ったら園は保証してくれるのですか?他の園児にも眼鏡をかけてるお子さんが居ます。その子達が同様のケースになったらどうしますか?』
上司『だから、今回は特例としてご理解下さい。同様のケースが起きたとしてもまた双方のご判断次第で対応します。』
私『ん…では私にどうしろと…?』
上司『まずは眼鏡屋での状況をご連絡下さい。それを受けて判断を考えます。』
私『娘は眼鏡がないと生活が困難なので、対応を急ぎたい。』
上司『少なくとも判断に3日は頂きたい。』
私『それでは修理すら出来ない。即日でお願いします。』
上司『◯◯ちゃんに我慢して頂きたいです。』
その時、園長を見ると腕組みして壁に寄りかかってました。
私は玄関先で会話中も左手上にヘソ下手を組んで直立不動。
社会人で営業や接客を長年してきて、管理職や責任者も経験し、私なりに対人マナーくらいは心得ているつもりです。
さすがに園長の態度にも驚いて指摘しましたが、園長は黙って面倒臭そうに姿勢を直していました。
私『埒があかないので、眼鏡屋に行きます。状況もご連絡差し上げます。可能であれば相手の保護者に連絡頂き、現状を伝えた上でご意向だけでも聞いておいて欲しいです。』
上司『わかりました。』
園でのやり取りは以上です。
この後、眼鏡屋に行きました。
眼鏡屋曰く『壊れたと聞きましたが、お父さんが踏んじゃいましたか?ガラスは傷が若干ありますが、フレームは替えた方が良いです。』と言われました。
とりあえず、優しい眼鏡屋さんは応急処置でフレームの歪みをギリギリ限界まで修理してくれましたが、交換は必要との事。
帰宅し、園の上司に連絡。
上司からは『では3日はお時間下さい。』と。
相手の保護者にも連絡はしていないとの事。
最初から最後まで娘に対する気遣いなど全くなし。
私も3日後の明日まで待つことにしました。
因みに、相手からは一切連絡はありません。
以上。
話が長く本当に申し訳ございません。
余談ですが、
娘は二年前にも別の園で頬を噛まれる怪我をしました。
今も少々傷痕があります。
その際も個人情報だのと言われて相手の情報は一切頂けなく、保護者からも一切連絡はありませんでした。
私も至極真っ当に生きて来たわけではなく、ヤンチャな時期もありました。
昭和生まれですでに50歳手前ですが、幼少時代には友達とケンカして親と一緒に相手の家まで謝罪に行ったものです。
ひとり親になって5年が経ちますが、子供達には私なりに子供でも礼儀やマナーは確りと教えて来ました。
現在の保育園は第一希望がかなって入園しました。
ひとり親だからと言い訳をせずに仕事も家事も育児もやってきたつもりです。
息子や娘も学校や保育園に通う時点で、怪我や事故など様々な出来事への覚悟はしています。
入園時にもその話は園長にしていますが、今を思えば『お父さんが色々話されても結局は子供の問題ですから。』と楽観的だったのが印象的でした。
私としては極論は眼鏡なんて直せば良くて、支払い云々よりもお互い怪我がなくて良かったと思っています。
娘は眼鏡が必要になった時はショックでしたが、フレームも自分で選んでお気に入りな眼鏡。
今は娘自ら大事に大切に扱って大事にしていました。

育児や教育ってなんでしょうか…
厚かましいですが、園の対応は相手の保護者やお子様の為にはならないと思って仕方がありません。
園には不信感しかありません。
今日も娘の眼鏡は歪んだままですが、笑顔で遊んでる姿を見ると涙が出ます。
眼鏡の歪みは交換すれば治りますが、心の歪みは治らない。
何方でも結構ですので、ご意見を頂けると幸いです。
大変失礼致しました。

A 回答 (6件)

あなたのおっしゃる通り、お互い怪我が無くて良かったということが大前提です。


さて、懸念すべきはお子様の逆差別の可能性です。あなたのお子様だけが周りの子供たちから特別扱いされないように配慮する必要があると思います。
そして、これは子供の喧嘩というレベルを免れないと思います。
事のいきさつを最初から観ていた周りの子供たちがどう思うかです。
責任比率で考えますと100:0ではなさそうです。
そして事の顛末(てんまつ)の詳細はいずれ子供たちの耳にも入ることかと思います。
子供たちが納得できる結果が逆差別を無くすこと、あなたのお子様も眼鏡を壊した子供も特別扱いされない事になると思います。
また保育園の対応の結論が出ないと修理が出来ないというのは少し違和感を感じます。とりあえず修理だけはしておいてから責任問題、賠償問題を考えても良いと思います。しかしながら保育園の対応および園長の態度も稚拙なものを感じます。
また、これは想定内の事故であると思います。それゆえ保育園のマニュアル策定にも問題があると思います。これを契機に改善してくれることでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見くださいまして、有り難う御座います。
本当に怪我がなく、良かったです。
私も感情的になり、保育園の対応にばかり気が行ってしまいました。
修理に3週間以上かかるとの事で、苛立ちもあって冷静に考えることが出来ていませんでした。
明日には眼科医師のアドバイスを受けた上で修理に出します。
有り難う御座いました。

お礼日時:2023/03/05 23:21

>その時、園長を見ると腕組みして壁に寄りかかってました。



このような本質とは全く関係がない感情的な記載ばかりです。
こういった態度ですから、園側の関係者の対応も納得が行きます。
あなたのお子さんのほうが立派な大人の対応に見えます。

そもそもあなたの目的がよく分かりません。
・相手親からの修理費用の賠償
・相手親の謝罪
・その両方
でしょうか。

法的に相手に強制的に謝罪させる方法はありません。
得ることができるとしたら修理費用まででしょう。
であれば、警察に器物破損で被害届を提出し、同時に民事で損害賠償を求めて提訴することになります。
当然、園側はあなたとあなたの子どもに対する対応はよくないものになるでしょうし、子ども同士の交流も良くならないでしょう。
あなたが求めているのはこういうことです。
どちらにするかはよく考えましょう。
    • good
    • 3

まず、確かに園の対応は間違ってます。

法や常識に関係なく、良く取れば、「稼げる父子のあなたより母子の相手の方が生活は大変」という気持ちの上での上下によって対応している。気持ちはわからなくもないですが、あなたが納得の上での話。悪く取れば、「ややこしいから、あげた手を下ろしてくれない?」ってこと。もう教育のレベルではないです。
これにあなたが違和感だけなら、保育園に文句を言うのではなく、法的に相手だけに対応するべきです。
死別か離婚かは書いてないですが、元々保育園は保育に欠ける本来親がしなきゃいけない育児を赤の他人に丸投げするシステム。相手は、保護者として不適当なら保育は拒否できます。取り決めがどうあれ、保育園も被害者ですわ。保育園はただの箱です。あなたの要望を完璧にこなすなら、1対1の保育でないと不可能。こんなことは、これからも多々あります。

自分だけで解決するべきってのが私の回答です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見くださいまして有り難う御座います。
そうなんです。
私も油断していた訳ではありませんが、明日は我が身。
自分の子供が加害側になる事もあります。
保育園に責任を取らせるつもりはありませんし、保護者に支払い請求をする予定もありません。
ただ私自身含め、原因は確りと考えます。
有り難う御座いました。

お礼日時:2023/03/05 19:43

長いから途中読んでないが、園が直してくれんならそれでいいよ。

私は多忙な人間なんでそんなヒマでない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご多忙の中、コメント頂き有り難う御座いました。

お礼日時:2023/03/05 17:51

その保育園では規則はどうなっているのでしょうか。


例えば園児がトイレから出ようとして、運悪くドアが開いていた
ため風でドアが閉まり、園児の指が挟まれて怪我をしたとします
が、これでも規則が無いからと保育園側は治療費を出さないので
しょうか。

例えば園児が悪戯で備品を壊したとします。これも保育園には規
則が無いので、園児の保護者は弁償しなくて良いのですよね。

例えが違うかも知れませんが、これと同じじゃありませんか。

保育園であっても保護者会はあるはずです。保護者会長さんも居
られるはずですから、保護者会で議題に上げて貰ってはどうです
か。これは規則を変える必要があります。これでは園児は安心し
て保育園に通えませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
明日の園からの返答を待ちます。
その中で、コメント頂いた事についても確認しておきたいと思っています。
保護者会でも機会があれば話をしてみます。

お礼日時:2023/03/05 17:55

感想としては、園の対応にそれほど落ち度はないかと?


感情が先行している感あります。
この書き込みも引きますが、

眼鏡の歪みは交換すれば治りますが、心の歪みは治らない。

↑こういう表現、気持ちが暴走してるし怖いです。

園がどんな言い方で報告したとしてもあなたの怒りは回避できなかったでしょうね。
男の子には腹立たないのでしょうか?

娘さんの方が大人対応してるというか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
平常心で望んだつもりでしたが、仰る通り対応に対して感情的になった事は反省点です。
相手の男の子には腹立たしい気持ちはありません。
娘の話では保育士からは『眼鏡見える?』と見えるか否かの確認だけで、『壊れて掛けられない』と主張したそうです。
片耳にしかかからないくらい曲がってしまっています。
明日の園からの対応は冷静に対応する様に心掛けます。

お礼日時:2023/03/05 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!