dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特に何もした覚えはないのですが、いつものようにメモ帳(ショートカット)をクリックするとリンク先がないとのことでいろいろ探しましたがメモ帳本体が無くなっているようです。メモ帳本体を復活するにはどうしたら良いでしょうか?(WIN98)

A 回答 (3件)

1.まず、パソコンの中にメモ帳があるかないかをご確認ください。



[スタート] ⇒ [ファイル名を指定して実行]で、[名前]テキストボックスに、notepad.exe と、入力して[OK]ボタンをクリックしたときにメモ帳が起動されますか?


2.メモ帳が起動された場合は、Notepad.exe ファイルの場所を検索します。

[スタート] ⇒ [検索] ⇒ [ファイルやフォルダ]で、[名前]テキストボックスに、notepad.exe と入力し、[探す場所]をマイコンピュータと指定し、[サブフォルダも探す]のチェックボックスをONにして、[検索開始]ボタンをクリックします。


3.メモ帳が起動されなかった場合は、インストールディスクを使って、メモ帳のインストールをします。

Windows98 と書かれたインストールディスクがある場合は、ドライブに挿入します。
[スタート][ファイル名を指定して実行][名前]テキストボックスに、SFC と入力して[OK]ボタンをクリックし、システムファイルチェッカーを起動させます。
[インストールディスクからファイルを1つ抽出する]のラジオボタンをONにし、テキストボックスに notepad.exe と入力し、[開始]ボタンをクリックします。
[復元元]を D:\WIN98 [ファイルの保存先]を C:\WINDOWS とし、[OK]ボタンをクリックします。
(インストールディスクがないPCの場合の[復元元]は、C:\Windows\Options\Cabs )
バックアップを作成するか聞かれる画面は、[スキップ]ボタンをクリックし、ファイルの抽出を開始します。
ファイルの抽出が完了したら、[OK]ボタンをクリックし、システムファイルチェッカーを閉じます。


4.Notepad.exe の存在が確認されましたら、適当な場所にショートカットを作っておけばよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。完璧なアドバイスいただきました。無事復活しました。

お礼日時:2004/09/26 11:22

確認してほしいことは



1)昔から使っていたのに急に使えなくなった。
2)notepad(メモ帳)を使おうと思ったらDOS窓が開いた。
3)そういえばWindows Media playerも使えない
4)ファイルの検索で「note*.*」で検索したらnotepad.exeとnotepad.exe.bakが見つかった。
5)IEのデフォルトページが変わっていた。

この中でいくつか該当するなら、今、はやり?のスパイウェアに侵されてます。

windows98ならSFC(システムファイルチェッカー)でメモ帳本体は復活できますが、最初にスパイウェア対策をしないと何度でも消えます。

もしくはウィルスにも侵されている可能性があります。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=935729
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう面もあるのですね。
確認作業と対策を考えます。
更なる追加アドバイス丁寧にありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2004/09/26 11:24

「コントロールパネル」から「アプリケーションの追加と削除」を選択して、Windwosのコンポーネントから一度「アクセサリ」を削除し、もう一度「アクセサリ」を追加してみては如何でしょうか?


メモ帳はアクセサリの一部ですので、復活するのでは?実機がないために試せませんが、やってみる価値はあるかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!