アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ケアマネのことについて教えてください。
家内が未経験で居宅のケアマネとして採用されました。まだ仕事をしだして数日しかたっていませんが、10人以上の利用者を急に任されて、なにも教えてもらってないのに「あれやった?これやった?」など言われるそうです。
わからないことは聞いたら教えてはくれるみたいですが、もともと未経験で知識も不十分だと言うことを知っているなら基本的なルールや各々(帳票類など)の運用方法などの説明はあっていいのではないかと思います。私は全く別の職種ですが、育成の段階としてはじめは説明に徹し、やってみせ、次の段階では指示だししてやってもらい、最終的に自分で考えやってもらっています。
そこの職場の教え方に疑問を感じます。
家内は毎日泣いて帰って来ているので心が痛みます。
話を聞くだけしかできないし無力感しか感じません。
ケアマネという仕事はどこも同じような環境下にあるのでしょうか。
家内は自分がもっと勉強するしかないと泣きながら言っています。
同じ経験があり頑張ってこられた方はどのように乗り越えることができたかなどアドバイス頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

だんなさまに話すことができて、


だんなさまが心配してくださって、よかったと思います。
ケアマネに限らず、介護の現場は人手が十分とはいえず、即戦力として見られてしまうと思います。
始めはほんとうに大変かと思いますが、
施設の勤務経験もあるので、だんだん慣れると思いますよ。
とにかく、ご自分の体に気をつけて、
少しずつ仕事を覚えていってください。

私の職場(介護ではありませんが)やはり、新卒でないと仕事をおぼえるのに、とても時間がかかっています。
でもまた新しい人に入られるより、少しずつでも慣れて欲しいし、
忘れたり間違えて何か言われても、またわからないことは聞いてください。
絶対に実になるし無駄にはなりません。

また、父や夫の介護にケアマネさんに接しました。
慣れて余裕ができれば理想に近い仕事ができると思います。
まずは、書類関係が大変だと思いますが、
絶対に慣れていくので、体に気をつけて頑張って欲しいです。
だんなさん、話を聞いてくれてありがとう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

暖かいお言葉感謝いまします。
家内にもそのまま伝えてあげようと思います。

お礼日時:2017/12/30 20:10

ケアマネに、なるには、確か


5年くらい、現場
老人施設、居宅介護の経験がないと、資格が、とれないと。
奥様は、ケアマネの資格を持って、仕事に取り組んでいることを前提とします。
持っていないで、ケアマネの仕事が出来ないことは、当たり前なので。
わたしの、分かる限りでは、ケアマネは、役所の担当者の、サービスの提供。
とお客様をつなぎ、合うサービスの提供をしていく
仕事だとおもいます。
そして、居宅介護の施設などに属して、お客への、サービスのプランを決めて
、実際に、ヘルパーさんなどに、サービスを提供して貰うことで、完結。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

家内は老人ホームで介護職員として10年ほど働いていました。去年ケアマネの試験に合格し、老人ホームを退職して今の事業所に未経験のケアマネとして就職しました。私も働いている現場を見てないのでなんとも言えないですが、テキストの知識を理解した上で就労したとしても、そういう

お礼日時:2017/12/29 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!