プロが教えるわが家の防犯対策術!

☆非アナロジーな嫌煙者☆

●アナロジー思考●
https://www.missiondrivenbrand.jp/entry/thinking …
より
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「何をやらせても優秀な人」の共通点は、すでに経験のある分野だけでなく未経験の分野に対しても飲み込みが早く、1を聞いて10を知る能力を身につけていることだ。

例えば優秀なコンサルタントは、未経験の問題に直面しても「1を聞く」ことで「残りの9」に対する適切な仮説を立てることができる。

また、業界経験のない起業家が斬新なコンセプトを打ち立てて事業を成功させるのも、未経験の分野に対して「1を聞いて10を知る」仮説思考力を身につけているため、学習能力が高いからだ。

このように、未経験の分野であっても「飲み込みが早く」「1を聞いて10を知る」仮説能力を身につけるためにカギを握るのが「アナロジー」だ。

今回は「1を聞いて10を知る」能力を身につけ、あなたの成長を加速させる「アナロジー」について解説する。また、あわせて「アナロジー思考をトレーニングする方法」についても紹介する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、
副流煙(受動喫煙)の “【害】”を説明するときに、しばしば自動車の排気ガスが用いられることがあります。

――――――――――
アナロジーの意味:「知っている情報や経験」を「知らない分野」に応用すること。
――――――――――

非喫煙者(嫌煙者)が副流煙・受動喫煙の害について過剰であったり誤った認識で以てタバコや喫煙者を批判しているようなとき、それを正す(指摘する)ために、非喫煙者(嫌煙者)も知っている情報や経験 タバコ煙以上に身近に存在する “排気ガス” をアナロジーとして使用します。
アナロジー用いるそれは、「何をやらせても優秀な人」の共通点はすでに経験のある分野だけでなく未経験の分野に対しても飲み込みが早く、1を聞いて10を知る能力を身につけているであろうと思うからです。


しかしながら、非喫煙者(嫌煙者)の多くが、

・副流煙と排気ガスは全く別!
・排ガスの話はカテゴリー違いだ!
・今はタバコの話をしているのだから排気ガスは関係ない!
・排気ガスは排気ガスで対策すれば良いんだ!
・排気ガスなんて薬物中毒者の言い訳だ!

などなど、アナロジーであることが理解できずに排気ガスの類比を頑なに拒絶してきます。

質問です。何故に嫌煙者とは論理的な会話が出来ずに思い込みや被害妄想を拗らせている人が多いのですか? まるで駄々をこねる3歳児や何か日頃のストレスを叩きやすい喫煙者にぶつけて紛らわしているようにも感じます。そんなにカリカリしてるなら一服してリラックスすればいいのにね!

「☆非アナロジーな嫌煙者☆ ●アナロジー思」の質問画像

A 回答 (1件)

もはや喫煙問題は論ずるにすら値しません




またもや増税します

こんなものにお金を使うことは非推奨なのです。

体の健康にもとても悪いです。

血管にダメージがいきますから生活習慣病が加速します。

また依存により喫煙すると高揚感がありますが普段タバコのせいで血流が悪くなります。昔は止血剤に使われていたほどです。

僕の周りでは変な喫煙者はほぼ絶滅したのであえてキツく指摘することは皆無ですがタバコを吸うメリットは皆無です。

吸う人が損をしたいだけの人、もしくは依存症だということですね。

これをキツくいうとアホになる訳ですが。

だだなどこねる必要は僕の周りでは全くありません。

こねるってことはマナーの悪い喫煙者が多いんですかね、遅れている地域、もしくは団体ですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

で質問に対しての回答は? ここはTwitterではありませんよ? 独り言はお控え下さい。

お礼日時:2023/01/15 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!