プロが教えるわが家の防犯対策術!

専用機の設計をしている新人です。
ニチフの差込形ピン端子(PC 2005-M/PC 2005-F)を圧着する為に使用する工具について、ニチフの工具を使用するように(社員が外注さんに対して)話をしていました。
調べてみた所、圧着端子のJIS規格は見つけれましたが、圧着工具のJIS規格を見つけれませんでした。
ニチフでは適用工具「NH 32」とあり、絶縁被覆付端子用となっています。
他メーカ製(マーベル/ホーザン他)にも、絶縁被覆付端子用の圧着工具はありますが、ニチフの端子はニチフの工具でなければ使用できないのでしょうか?
外注さんは、マーベル社製「MH-032」を使用していましたが、間違った組み合わせになるのでしょうか。それとも、ニチフの工具が優れている等の理由があるだけでしょうか?

A 回答 (3件)

製造業では出来るだけメーカーを合わせます、


絶縁端子でも規格が違うのがあるので間違って
使われるのを防ぐのが目的です。
特に1つのペンチで数種類圧着出来るのが有ったりすると
間違われるので出来るだけ1つの端子しか使えないのを
指定します。
施工側ではペンチのメーカーを指定されることがあります。
必ず同じメーカーではありません。
圧着端子禁止の所もありますよ?。(単線の場合)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
更に、メーカー問合せもダメ元でしてみた所、マーベル社製「MH-032」は、ニチフの差込形ピン端子(PC 2005-M/PC 2005-F)に対し、圧着後の保障(抵抗値等)をしないとの回答となりました。
ホーザンにも同様の質問中です。

お礼日時:2018/01/08 21:33

NO1のお礼についてです。


お礼とメッセージ有難うございます。

信憑性もあるでしょうし、その外注先での使い勝手など色々あると思いますよ。
私が前にいた会社でも量は多くはありませんでしたが、圧着の作業があり会社にも
色々なメーカーの物が有りましたが作業員によって好みが違い
使用するメーカーが違うという事もありましたから。
    • good
    • 0

>ニチフの端子はニチフの工具でなければ使用できないのでしょうか?



そんな事はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とすると、やはり工具の信頼性の問題でしょうか?

お礼日時:2017/12/29 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!