dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生命保険に詳しい方教えてください。
母親の生命保険を終身医療型に切り替える様に、保険のおばちゃんに勧められてます。

80才過ぎて、生命保険は必要ですか?

ちなみに、入院給付金1日三千円で、
月掛け金が、約7500円です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

一割負担で入院費用は高齢者だと44000円までしか取られないらしい。


私もつい先日りそな銀行で80以上から入れる保険について聞いたばかりだけど、うーん、って反応でしたよ~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。80才以上で入れる保険は、月掛け金に対して、医療保証は低くて、微妙な感じですよね。

お礼日時:2017/12/29 11:10

一割負担で、で分けてください、すみません。

    • good
    • 1

高齢なら病院のお世話にならないと考える方に無理がありますが、後期高齢者なら月額の医療費が最大どのくらい掛かるか想定できますから、支払い能力に依るとしか言えないです。


80歳を過ぎた高齢者でも、手術で1泊だけ入院、ということもありますが、それでも医療費は上限行きますからね。
    • good
    • 1

生命保険のタイプは定期、終身のどちらですか?定期は不要、終身はいわゆる葬儀代に残して良いと思います。


入院給付金だけのは、本来の保険とは言えないというのが個人的意見です。丸一年入院しても100万ですので、払おうとすれば払える範囲の保障に過ぎないからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

80才までは、定期で満期金ありです。80才以降は、満期金なしの、医療保証だけ終身になります。

お礼日時:2017/12/29 10:04

詳しくないのにごめんなさい。


普通は80過ぎて保険は入らないんじゃないですかね。
保険のおばちゃんはセールスだから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!