dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タバコを持っているところを警察にバレました。

愛知県は学校と協定を結んでいるそうなので、

その場合学校に連絡はいきますか?

しかし、学校には連絡しないと警察の方も言ってくれて、過去に見つかった友達も学校にはバレんかったと言っています

ということは大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (7件)

学校じゃなくて保護者に連絡します


未成年者の法律違反はその保護者の監督不行きになって書類送検になるはずです
警察官が隠蔽したら、偽証罪や犯人隠蔽罪や職権濫用で厳罰がある可能性があります

タバコは体の成長に悪影響を及ぼすので止めなさい




以上。
    • good
    • 0

学校にバレたとしてもせいぜい謹慎処分、よほどの学校でないと放校処分や退学には、なりませんが警察にバレたという事は、あなたの補導記録は、ずっーと残り、あなたが未来で、事件を起こしたりすれば、その記録も加味されて判断されますよ!その事の方が重大だと思いませんか?



どちらにせよ、喫煙くらいでビクビクするなんてシャバ過ぎますね。
後悔するくらいなら、やるなってこと!
襟を正して真面目に生きていきなさい!
    • good
    • 1

いかないから大丈夫です。

でもそんなことで困るなら見つかるなよ(笑)もしくは止めなさいよ。
    • good
    • 1

大丈夫だと思いたいだけでしょ。



気にしないでバンバン吸ってください。
    • good
    • 1

バレてやばいと思うならやめることですよ (^_^)笑



かっこいいと思うとしかもしれませんが、せめて我で稼いだ金で吸いましょう(^ ^)ポイ捨てはやめましょう。
肩身が狭い世の中やねんからルール守ってもらわんとこっちもたまりまへん。
ただ、得することはなにもない。
マイナスでしかないから、やめときやぁー(^_^)
    • good
    • 2

大丈夫です。

連絡はいきません。親にはいくけど
    • good
    • 1

吸っている所を 見つかったの? 大丈夫だと思いますが。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

もちけんされて、所持してるのがバレました。吸ってるところではないです。

お礼日時:2018/01/08 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!