アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那のお祖母さんが亡くなりました。
お葬式には出るべきでしょうか?

関係性としては一度しか会ったことがありません。
距離でいうと車で2時間くらい。

行くとしたら泊まりで行かなければならず、
仕事も休まなくてはなりません。

正直行く必要も無いのかなとも思いますが、
実は私と旦那は結婚半年で、
旦那の親戚のほとんどの方と挨拶出来ておりません。

なので、このタイミングで顔を出さないと
今後のことも考えるとまずいような気もします。
旦那いわく、結構口うるさい人もいるそうで、、、

しかし、仕事も今ちょうど繁盛期で、
実の祖父母ならまだしも義理の祖母の葬式で
二日も休まないといけなくなるとすると
気が引けます。

義理の両親は仕事のこともあるし
無理して行かなくていいよとは言ってくれてます。

そこで質問ですがこのような場合出席をしなくてもいいものでしょうか?

また、もし出席する場合、
義理の祖母の葬式への出席で
会社を休むと、会社からの印象は悪いでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

お通夜かお葬式どちらかに、行けば良いのでは?お通夜の方が時間的にも 顔出し(ご主人の為にも)する時間も少ないし、貴女にとっても行かなかった後悔よりいいんじゃないですか? お葬式ですものそんなに盛り上がる話はないでしょう。

    • good
    • 0

仕事云々言っている場合ではありません。


ご主人の祖母でしょ?
間違った考えをしていると いずれご自身に災難が降りかかりますよ。
お義理だけは欠いてはいけません。
ご主人の立場も危うくなります。ご主人に悲しい思いをさせる事になります。

>実の祖父母ならまだしも義理の祖母の葬式で
二日も休まないといけなくなるとすると

ご自分の身内だけを大切に考えているという事でしょうか。
    • good
    • 0

親族と知人との対応の違いを混同されてる気がします。


よく考えて下さい。
    • good
    • 0

行きたくないのですね。


でなければ、この質問しないはずです。
行きたくなら行かなくてもいいのでは?
そんな感じで来られても、亡くなられた方もうれしくないと思います。
    • good
    • 2

>ただ、行かない場合もあるという意見を聞いたので



妊婦や、事故や病気で入院してるなど出歩けない場合のみです。
    • good
    • 0

貴女は、参列しない口実を探されている雰囲気がするので(悪い事ではありません)、それは仕事が理由で断ってもいい気もしますね。

結果的にはアナタの気持ちが、どうかということですね。
義理祖父母は参列しない人が多い、遠方だから行かなくてもいいのでは?という考えは
私の中には無い発想なので、貴女は複雑な気持ちを持っておられると
思います。その事を踏まえて、ご自身の仕事の重大さと、家族の心情などを計って
重いほうを選ばれたら良いと思います。
    • good
    • 1

>お葬式には出るべきでしょうか?



当たり前のことをなぜ聞くのですか?

>正直行く必要も無いのかなとも思いますが、

なんで?

>旦那の親戚のほとんどの方と挨拶出来ておりません

今回が、その機会ですよ

>実の祖父母ならまだしも義理の祖母の葬式で

旦那の実祖母ですよ

でなければ、旦那もバカだ、って言われるんですよ、それでもいいのですか?

>また、もし出席する場合、
>義理の祖母の葬式への出席で
>会社を休むと、会社からの印象は悪いでしょうか?

全く無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もちろん、行くべきだと思います。
ただ、行かない場合もあるという意見を聞いたので、
こちらも色々な事情があるので
弔電だとかで済ませてしまってはまずいかどうか質問しました。
会社を休むことにも問題がないなら安心しました。

お礼日時:2018/01/13 07:20

なぜ2日も休む必要があるのかな?


旦那だけが出ればいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それが出来たらそうしたいのですが
車で質問ではまちがえましたが本当は4時間かかるので、お通夜、葬式まで出るとなると二日はかかります。
旦那だけでもいいという意見もあるようですが
質問に書いた通り口うるさい方もいるようで。
親戚付き合いって自分だけの思うようにはなりませんよね。

お礼日時:2018/01/13 07:18

うちは近場でしたが、お通夜だけでてもらいました。

配偶者は出席は当たり前、とは思いません。
正直言うと、親族が集うので、お嫁さんの立場とすればお手伝いをするしかないですよね。それに、貴女が出席いかんが、人にとってどうかなど
関係ないですね。
あまり会った事がない人だから、葬儀までは必要ないのでは?というより、ご主人にとって特別な存在ならば、そして親族の大事な葬儀と思う。
仕事なら忌引きとかありませんか?午後か夜でも手を合わせるとか。
しかし、それは自分の判断で、仕事も大事なので葬儀が終わって、落ち着いてからでもいいと思う。
後で後悔ないようにされては?
哀悼の意として、少しだけ顔を出されるのは義理の両親や、ご主人も喜ばれるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問で打ち間違えましたが車で4時間かかる+向こうが大変な雪国なので、
日帰りが難しいです。
旦那がお通夜から葬式まで出るので、
わたしも必然的に葬儀まで出ることにはなります。
周りの話を聞くと近場ならまだしも遠方の義祖父母の葬儀は出ないという方もいるみたいですね。
忌引は実の祖父母の場合はもちろんあるのですがそれが義理の場合適用なのかいま総務に確認中です。
どちらにしても後悔のないのうしたいと思います!

お礼日時:2018/01/13 07:15

>一度しか会ったことがありません。

距離でいうと車で2時間…

そういうことで判断するのではありません。
葬儀や法事にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。

喪主が夫の親、すなわち舅さんならやはり夫婦そろってお参りすべきです。
しかも夫が長男なのなら、お参り客ではなく葬儀の主催者側です。

一方、喪主が夫の伯父さんあたりなら、喪主から見て甥や姪までは夫婦そろってお参りまする必要はないとも言えます。
夫に一人で行かせても大きな問題はないです。

>会社を休むと、会社からの印象は悪いでしょうか…

あなたがどんな会社にお勤めなのか他人は分かりませんので、何ともコメントできません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

喪主は夫の伯父さんです。
上司には相談して、それは行くべきなのではないかと言ってもらえています。

なので仕事は休ませてもらうことになりそうです

お礼日時:2018/01/13 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A