アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

治験補償についての質問です治験終了後に健康被害が出ました医師は因果関係は否定できないと言ってくれましたが製薬会社は弁護士を窓口にしました、この場合治験補償してもらえるんでしょうか?詳しい方教えて下さい!

A 回答 (3件)

再度に、



質問文では健康被害と成ってますが、
礼文では障害と成ってます、
此の差異は何ですか?、
更に障害が確定とも、
少し意味合いを推し量り兼ねますね、

それに、アルファベット3文字の文言違反と有りますが日本語ではどんな意味合いなんですか?、
略称では解りません、

何れにしても、
質問者が補償云々で何らかのアクションを起こすなら、
起こってる事象と治験の因果関係を質問者がデータなりを集めて立証して行く必要が有りますね、
今後は相手窓口の弁護士との戦いに成ります、
此の事を踏まえて事に臨んで下さい、

アルバイトの治験には多大なリスクが隠れてるのは疑いようも無い事実なんです、

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!頑張ります

お礼日時:2018/01/17 19:46

「因果関係が否定できない」と「因果関係がある」とは違います。


私が製薬会社側なら ソコをついてきて はっきりした証拠を求めます。
そうなると こちらも弁護士を立てて争わないと勝てません。
もともと 治験謝金狙いなんだったんでしょうが 謝金と治療費実費で我慢しましょう。
    • good
    • 4

事は治験課程の話なんで、


そう言った事も充分に起り得る可能性が有ります、

基本事象に対する補償は無いようですね、
回復の為の医療費や治療費は相手持ちとして、
通常治験に対して支払われる代価に見舞金程度が包まれたらオンの字なんでは?、
事象も得難い貴重なデータなんで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

障害が確定している場合もそうなんでしょうか?それってGCP違反にはならないんですかね?

お礼日時:2018/01/17 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!