dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Firefox(ファイヤーフォックス)でYouTubeが見れません。音声はしますが、動画の画面の部分が真っ黒になってしまいます。一時停止すると、画面がでてきます。
Adobe Flashを削除して再インストールしましたが駄目です。Win7、32ビットの古いパソコンです。直す方法はありますか?

A 回答 (1件)

Youtubeは、すでにAdobe Flash PlayerはIEとかの古いブラウザーのみとなり、デフォルトではHTML5で再生となっております。



AMDのグラボを使っておりませんか?
Adobe Flash Playerで再生するものでも、再生支援機能を有効にしたら、映像が出ないのではないですか?

ブラウザーでも、再生支援機能が有効になっていますから、再生支援機能をOFFにしなければなりません。
ブラウザーの設定で、ハードウェアアクセラレーション機能を使用する  って項目にチェックが入っていますからチェックを外す必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。再生支援機能をOFFにしたら、直りました! 恐るべし、このサイト。
ちなみにAMDのグラボではなかったです。該当のは自分のパソコンではなかったのですが、私のはAMDのグラボですが再生支援機能ONでも問題ないみたいです。
厚く御礼申し上げます。

お礼日時:2018/01/20 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!