「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

こんにちは。

私の知り合いの英語圏出身の方なんですが、ほとんど日本語を話せないにも関わらず「黙れメス豚!」という言葉をなぜか知っていて驚いた事があります。友人か誰かのイタズラ以外に思えないのですが・・逆に、日本語がとても流暢な方が「火の車」という慣用句を「車の火」と言い、思わず笑ってしまったこともあります。

もしも皆さんの中で、外国の方が発した日本語で「え?どうして?」と思えるような思い出がありましたら、是非教えて頂けませんでしょうか?日本人でも帰国子女の方など、日本語のこういうところが・・などなど、どこの国の方のお話しでも結構です。

どんなエピソードでも構いませんのでどうぞよろしくお願いたします!

A 回答 (5件)

これも電車での話ですが(笑)、高校生風の4人組の男の子達が乗っていて、2人は日本人、もう2人は外国人(白人)で、なんとくなく留学生と言うよりは結構小さいときから日本に居る感じでした。


そして、その4人の会話は英語が中心でした。

そのうち彼らが降りる駅へ着き、各自が鞄を背負い直したり、ドアへ向かおうとしたところ、ホームには学生風の外国人の白人2人が待っていました。

その2人を見て、先の高校生風の外国人の内1人が(思わず)ポツリと「あっガイジンだ」と誰に言うでもなくつぶやきました。
俺は思わず吹き出しそうになるのをこらえました(^^;)。

珍しい話でなくて恐縮ですが、俺の想像ではたぶんその男の子は小さいときから周りに「ガイジンだ!」と言われ続け、早くに覚えた日本語なんだな~と想像してしまいました。
「ガイジン」と言う言葉は、外国人にとっては差別的・疎外(排他)的に聞こえるそうですね。
まぁ、実際にそう言う意味合いは含まれていて・・・・・そう言やぁ島国日本的な言葉の一つやなぁ~などと考えさせられもしました(^_^)。

一時期私が英会話学校に通ってた頃、ある英国人と知り合いました。
しかし、私がその子に直接習った事は一度も無くて、私が洋楽(特に英国モノ)が好きと言う点で気が合い、殆ど友人付き合いをしてました。
で、ある日一緒にテレビを観ていると、日本のある男性アイドル・グループが出てました。現在では人気・知名度ではナンバー・ワンでしょう。
見ていた彼、実際はどうか知りませんが私に対して一切日本語を使わない彼が一言「・・・・ゴミね!」とのたまひました(^^;)。

完全に余談ですが、私が中学生の頃、あるキャンプ場(実際にはハイキングコースの休憩地)で、私が数人の友人達とたむろ(笑)してたところ、同年代の外国人の子供がちょっかいをかけて来て、なんとなくじゃれ合ってました。
その子は父親の仕事の都合で、もう何年も日本に居るらしく日本語も結構上手でした。
そのうち父親らしき人が「スティーブ。○×△・・・」と英語で声を掛けました。
そうすると、私の口の悪い友人が「お前スティーブって言うねんな」と言い、スティーブが「何で判ってん?」と言い、「あのおっさんがスティーブって声掛けてたやん?」と言うと、「誰がおっさんやねん!」っとツっこまれました(^_^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にたくさんありがとうございます!楽しめました笑。「ガイジン」というのは確かに賛否両論ある表現ですよね。私は英語圏の国で「あっ韓国人だ!(英語)」と小さな子に指を指して言われたことがありますが、「残念!日本人なの!」というと、一緒にいたお兄ちゃんがものすごく申し訳なさそうに謝ってくれましたよ笑。個人的には何とも思わなかったのですが、お兄ちゃんにとってはちょっとした差別を感じたのでしょうか・・?なんて後から思ったりもしました。

「・・ゴミね!」厳しい!笑。人間見た目だけで判断すると大変なことになるかも知れませんね!

外国の方が使う関西弁は本当に見てて感激します!私が関西弁を使っても、かなり無理があるのははっきりしてます・・やはり長くそこにいてつちかわれたものなのでしょうね。「なめたらアカン!」ですね。

お礼日時:2004/10/01 11:31

面白い質問ですね!



フランス語学科出身なのですが、50~60歳くらいのフランス人女性教授に、ゼミ参加のキャンセルが遅れたことを謝りに行った時、こう言われました。キャンセルすることを気にせずにもっと、早く言ってくれれば良かったのに、という話になり、「アタシハソンナコワイオンナジャナイ・・・アタシタチハ「ヨメシュウトメ」ジャナイ・・・(その後はフランス語で会話に・・・)」って。

日本に結構長く住んでいて、ご主人も日本人なのに、なぜかあまり日本語の話せない人で、日常はフランス語の会話しかしないのですが、たまたま「ヨメシュウトメ」なんていう言葉が出てきて、一緒についてきてくれた友達と共に大笑いでした。日本語は話せないけど、日本の慣習・文化はちゃんと知っているんだねえと。

この回答への補足

皆さま楽しいエピソードをいろいろとありがとうございました!!どのお話しもとても興味深いので、ポイントで判断するのは心苦しいのですが、今回は内容をたくさん書いてくださった方につけさせて頂きます。ありがとうございました。

補足日時:2004/10/08 02:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいです!ちょっと場違いな表現ではありますが笑、的は完全に得ていますよね!「いいのよ気にしないで」という表現をより深く説明くださっていますよね。恐らく意味は分かっていて使われたのでしょう。嫁姑で苦労されていたのでしょうか笑。

やはり言語は簡単なことよりも、日本人が知らないような難しいことから覚える方もいらっしゃいますよね。日常会話となるとまた別問題・・ということなのでしょうね。

ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/02 16:59

もう20年近く前、ある大学の英文科に通っていました。


そこでイギリス文学史について英語で語る、結構高齢のイギリス人教師が、昔最初に覚えた日本語が確か、
 「我奇襲に成功せり」
だか何かだそうですよ。占領時代のことらしいです。

この御方、並みの日本人より漢字をたくさん知っていて、気さくに教えてくれました、英語で。
例えば英語の詩を研究するとき「韻をふむ」ことについて外せませんが、バカな学生達が
「インってどうやって書くんだっけー」とコソコソ相談していると、
「韻? sound on the left and page on the right,  O.K.? あれ? pageも書けないの?」
日本人なのに、お恥ずかしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました!
「我奇襲に成功せり」・・正直私も良く分かりません・・慣用句やことわざのようにも聞こえてきますが、これは実際普通に使われていた表現なのでしょうか?私も少し調べてみたいと思います。しかしそんな言葉を他国の方に言われてしまったら、それから何を話していいやら・・自分の無知さを身にしみて感じるより他ないでしょうね笑。

漢字は外国の方にとっては、日本語の中でも一番苦心する言語のはずなのですが、その先生は本当に努力なさっていたのですね。努力なしで漢字の説明を簡単には出来ないですよね。見習わなければ・・です。今はコンピュータの普及で漢字もすぐに変換されてしまう時代ですが、それでも間違いは多々ありますよね。

お礼日時:2004/10/01 11:43

雑誌の投稿欄で読んだ話なので、いわゆる「ネタ」かもしれませんが...



映画館のチケット売り場で外国人が「大人二人前」って言ってチケットを買っていた...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人でもありえそうなミスですよね!
「何名さまですか?」なんて聞かれると「2名さまです」と答えてしまった事があります。

ですがこの場合「大人2人(ふたり)」や「大人2枚」・・が正解なのでしょうか?「2人前」の方が正しい日本語のような気がちょっとだけしてきました^^;

本当にありがとうございました!

お礼日時:2004/10/01 11:21

電車で見かけた外国人の男性ですが一緒にいる日本人の女性(←彼はこの彼女をどうしても落としたい感じでした)は英語がダメなようでかたことの日本語で彼女と話していました。


本当にカタコトだったのに『このtrainべらぼうに混んでるな』と言ったのには驚きました。
べらぼうなんて言葉、日本人でも口にする人聞かないですよね。
それがするっと出てきたので。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました!

!!「べらぼう」ってすごいですね。でも電車は "train" だったのですね笑。
"べらぼう"って何となく方言のような気もしますが、どうなんでしょう?男性的な表現ですよね。

お礼日時:2004/10/01 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報