プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なぜ内積の演算は整式の展開と同じにして良いのですか?知っている方がいましたらご教授宜しく御願いします。

「なぜ内積の演算は整式の展開と同じにして良」の質問画像

A 回答 (3件)

「と」が抜けてしまった.



はじめまして.

クソgooは死ね!

と申します.
真ん中あたりに「内積の成分表示を覚えよう!」とありますね.
成分表示を利用して考えてください.
理由が分かります.
分配法則が成り立つ理由も含めて, いろいろ分かります.
    • good
    • 0

はじめまして.



クソgooは死ね!

申します.
真ん中あたりに「内積の成分表示を覚えよう!」とありますね.
成分表示を利用して考えてください.
理由が分かります.
    • good
    • 0

内積の演算では分配法則が成り立つ、これが理由です。


(a→+b→)・c→=a→・c→+b→・c→

この証明は作図した方が良いので、他のサイトをご紹介しておきます。
https://mathtrain.jp/vectoryogen
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとう御座います!
サイトまで紹介ありがとう御座います!
赤×青という表現が分からないのですが、宜しくかったらご教授宜しく御願いします

お礼日時:2018/02/07 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!