アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 まもなく、地元徳島ではぜ釣り大会なるものがあるのですが、私は今まで、ハゼを目的に釣りを行ったことがありません。
 そこで、ハゼ釣りの極意なるものがあればお教えいただきたく思います。
 竿は、今のところ、2.5mの万能竿で行うつもりですが、投げ、浮き、いずれも対応できます。たぶん、投げ釣りで対応すると思います。
 問題は、針の大きさと、釣るときのポイントくらいでしょうか?
 何か参考になるお話がありましたら、お聞かせください。

A 回答 (6件)

こんにちは.


ハゼ釣りいいですねぇ.
私も2週間ほど前に行きましたよ.釣ったハゼは天ぷらにして食べました.

そのときに,ハゼがどうやってエサを食べるのかをエサ(アオイソメ)を付けた針を足下
(水深は20センチくらい)に垂らして観察してみました.
エサを投入すると飛びついてきて,食いついて元いる場所に戻ろうとしますが,ハゼはエ
サが落ちてくるのを見て食いついてくるようです.ハゼがいる場所にエサを這わせるよう
に動かしても,レスポンスはよくありませんでした.
あと,金色(真鍮)のヨリモドシを使っていましたが,ヨリモドシに食いついてくるハゼも
いました.
ということは,匂いで集まってくるというよりも,動いているものに飛びついてくるとい
うことになりますので,既に数人の方が言われているように,『誘い』が大事になります.

あと,大物を釣りたかったら深場の方がいいと思います.ただ,のべ竿に比べてどうして
も手返しは悪くなります.

楽しんできてくださいね.

この回答への補足

動いているものに食らいつく、って、カエルみたいですなあ。なるほど、それが解れば、ハゼ釣りの戦略も練られるというものですね。
深場云々については、ポイントを絞ることが非常に難しいと思いますので、ちょっと時間が足りなそうです。
ともあれ、皆さんのお話を参考に、頑張ってくるです、はい。

補足日時:2004/10/08 14:17
    • good
    • 1
この回答へのお礼

様々な方からアドバイスをいただきましたが、ここはやはり、ハゼの動きを観察された方にポイントを差し上げることにします。
そのほかの方の意見も多く参考になりました。
大会については、あまりいい成績ではありませんでした(場所柄、小さいものしかつれなかった)が、ハゼ釣りも、なかなか面白いものでした。
情報を提供していただいたみなさんに、感謝!

お礼日時:2004/10/15 16:19

こんばんわ


以前2回ほどハゼ釣り大会に参加いたしました。

1.大物を釣るならワームでルアー釣り。
2.数を釣るなら、キス釣りの要領で、3~7本針(流線10号位)で
 朝鮮ゴカイがよろしいかと・・・。

2.で釣るとして、オモリは、中通しの丸型(10~20号)か細長い丸型か、おたふく重りが
ジェット天秤重りより大きなあたりが出て面白いですよ。
(ただ、吉野川河口は少々根ガカリがあると思いますので、
 仕掛けの準備は1竿に対し5ケ位は必要だと思います。)

場所のポイント;大会朝の最初は、橋の橋げたの深場のかけあがり!
        あとは、足元近くまでハゼはいますので、どこでも釣れると思いますが・・・。

ただ、現在台風が近づいておりますので、台風後の吉野川は濁って、ひょっとしたら順延か中止かも・・・。
確か、この大会は、河川の掃除が目的だったような・・・。

がんばって上位入賞してください。

この回答への補足

どもども。結局、小さなハゼばかり釣り上げてしまいました。当日は、釣具店に、ハゼ専用の仕掛けなんてものがありましたので、それを含めて3種類利用してみたのですが、いまいちでしたね。
当日、餌は、朝鮮ゴカイと石ゴカイを併用しましたが、喰いには、そんなには違いがなかったような気がします。もっとも、さほど釣れなかったので、あまり参考にはならないですね。
仕掛けは、…なるほど、競技キスの仕掛けですか。しばらく時期をみて、この仕掛けを含め、色々と試してみます。

補足日時:2004/10/12 14:46
    • good
    • 1

ハゼ釣りですか。


いいですねー、この季節釣りたてを天ぷらにするともう最高ですね。
それはさておき、つり方の極意ですが、ちょい投げで釣るのであれば、私の場合8号程度の片天秤に、流線針の6~8号(釣れる大きさにより換える)を使用し、2本針とします。ハリスは20センチと15センチ程度にして、直接天秤にちちわでとめます。
後は餌の石ゴカイを3~4センチに切って針付けしちょいと投げ込みます。
天秤が底についたら一呼吸おき、50センチ程度の誘いをいれ、また一呼吸置く。その繰り返しで、当りがあればちょいと合わせを入れてやります。そのまま誘いを繰り返していると、もう一度当りがあり一荷釣りになります。
とにかく、誘ったら止める。これが極意ですかね。
釣り大会、頑張ってください。大漁を願っています。

この回答への補足

ふむふむ、カレイ釣りと、さほど要領は変わらないようですね。
この方法でしたら、私でも簡単にできるかも知れない。あとは、ハゼがどの程度のアタリを感じさせてくれるか、実際に体験してみることですね。

補足日時:2004/10/08 14:14
    • good
    • 2

ハゼ釣りなら、手返しが早いのが一番。



簡単なのは、「ブラー(5g位かな)」に
丸セイゴの10から12号位を付けて
着底後、ハリス分(2~3cm)浮かします。
で、5秒待ってアタリがなければ、2,3歩歩いて
同じ事。

小さい針を使う(袖の5~7号)と、食い込みは
良いですが、針が飲まれたり、外しにくかったり
するので、丸セイゴ辺りを使います。
多少、無理に引っ張っても折れないので。

この回答への補足

 ブラクリですか、なるほど…。
 でも、これって、岸壁でなけりゃ使えないことありませんか?
 それとも、ブラクリでそのまま投げちゃえ! とか…。
 一応、ブラクリは1セット持っていますけれど、いまだにこれでお魚さんをHitさせたことがないので、何とも言えないです。
 でも、練習材料として、使ってみますです。

補足日時:2004/10/06 14:59
    • good
    • 4

 ハゼの大きさによりますが、針の大きさは7号でいいでしょう。

近所の店でハゼ釣りの仕掛けをのぞき、一番減っている仕掛けの号数を確認すると間違いありません。
 ハゼ釣りのポイントを聞かれると返答に困りますが、大会用としてあげるならハゼは餌を吸うってことですかね。頭やおしりから吸うのではなく、真ん中あたりをズッて吸うみたいです。掛かった針をいかに手早く外せるかと考えながら、針と餌の位置を想像するのも楽しいですね。

この回答への補足

 7号針の仕掛けなら、ストックとしてかなり保有していますので、それを流用できそうですね。
 それとも、競技用キス仕掛けを使用するか…。
 もっとも、このあたりは、投げ釣りを想定した発送なのですが。
 針はずしがポイント、ということは、あたりの感覚を大切にしないと、飲み込まれてしまいそうですね。
 と、いうことで、練習がてら、自分にあった仕掛けを見つけてみます。

補足日時:2004/10/06 14:52
    • good
    • 1

 いきなり大会に臨んだら、勝ち目はないでしょう。

何度か足を運んで、釣りやすいポイントを探しておきます。それも潮時によって変わりますから、研究が必要です。
 概ね潮が上げてくる時のほうがよく釣れます。ハゼは動くものに反応しますから、仕掛けを時々動かすのがコツです。目立つほうがよく釣れますから、餌をケチると釣れません。

この回答への補足

 釣れた数ではなく、釣れた中から重いものを10匹計量するそうです。
 予行演習には行くつもりですが、何せ、つり場に指定されている場所が広すぎて(吉野川河口より、上流3キロ地点まで)、なかなかポイントが絞れそうにないですね。
 いずれにせよ、地図を見ながら作戦を考えようと思っていますです、はい。

補足日時:2004/10/06 14:49
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!