dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が月の携帯料金3000くらいって言ってます。どんな契約か聞いたら、simだけdocomoショップで買って、端末は中古の使ってるらしいです。

因みに電話も使えるらしいです

自分の端末はauで2年経ったら、そのようや契約がしたいのですが、そんなことはできるのでしょうか?

その友達には最近合わないので直接聞けません

A 回答 (4件)

電話の音声回線だけ使うというケースと、音声回線とデーター通信回線も使う方法が


あります。

携帯電話回線は、電話回線の契約がメインの契約商品です。
ただ、回線の契約だけをするとお客様がどの端末で使えば良いのかがわかりません。
そこで端末と回線契約をセット販売もしています。

■参考資料:音声通話のみ使うので、b-mobileの音声回線にMNPする乗り換え方法
https://matome.naver.jp/odai/2151782873316449601


小さなお子さまや、身体障碍者や、高齢者などに携帯電話を持たせると本人がよくわからない
ままネットに接続し、高額な利用料金になるケースがあります。

そんな場合、音声通話のみの専用回線に乗り換えるというのも1つの手になります。
その代わりネットができません。

今使っているのが、au回線ですので、2年経つと2カ月間の更新時期があります。その時期
にDoCoMoに乗り換えれば実質0円で端末はゲットできます。

■参考資料:ソフトバンクのガラケーをDoCoMoとかauのガラホに乗り換える方法
https://matome.naver.jp/odai/2151764876007093101

DoCoMoの回線の場合は、データー通信しないという場合、料金プランで制限できますが
auは基本ネットは切れません。

>自分の端末はauで2年経ったら、そのようや契約がしたいのですが、そんなことはできるのでしょうか?

au使っているので、docomoにmnpで乗り換えすれば良いだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/02 17:26

高速通信を使わないと安く抑えられます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/02 17:26

直接店舗で聞いてください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/02 17:26

出来ますね


買ったばかりの端末なら、半年すればSIMフリー化できます。
端末をSIMフリー化して、格安SIMを買って使用すれば良いだけです。

ググッて調べてみて下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/02 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!