プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よろしくお願いいたします。

マシンはPC9821、CanBe、Ct16
OSはWindows95(OSR2以前のもの)
このような環境のもと、
外付けHDDはアイ・オ-・データの「HDVS-2G」
PCIバス用SCSI-2インターフェイスボード「SC-PCI」
を接続させました。

主電源投入直後の「デバイススキャン」が行われ、チェックが終了した直後
「NO SYSTEM FILE」
というエラー(?)メッセージがでてそのまま何もできません。
(ちなみにFDが挿入されているときと同じメッセージですがそのようなことはありません)

本来ならこの後「FDISK」によりフォーマット、領域設定、
と進めていきたいのですが・・・

インターフェイスボードもインストールはできており
何が悪いのかわかりません。
また、ベリファイテストにおいても問題はありませんでした。

ご経験のある方どうかよろしくい願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



さて、これなんですが、外付けのHDDには、システムが入っていないのですね。
さて、内蔵の方にシステムが入っているようなら、

SCSIのデバイススキャンのときに

CTRL + <A> ~~Utility

のようなものはでてませんか?
多分、内臓のHDDより、先にSCSIを見に行ってしまっているのではないかと思うのですが・・・。ここに設定がない場合は

TAB キーを押しながら起動

すると、OS起動選択メニューが現れるはず。

コレでできない場合は、SCSI接続時にIDEの内蔵HDDのケーブル外して、差し忘れとか・・・。FDから起動しなければならない事態とかだと・・・。

でわでわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、先にSCSIを見にいくといけないのですね。
ケーブルの挿し忘れは何度も確認したので(笑)おそらく原因は
順序のようですね・・・
さっそくトライしてみます。

お礼日時:2001/07/13 08:58

こん**は。



参考になるか判りませんが、以前に新品の増設HDDが認識
されているにもかかわらず、フォーマット不能という
場合がありました。
I/Oデータ及びメルコのWebページを見たところ、メルコ
に「RexSCSI」というフォーマットツールが見つかり且つ
無料でダウンロードできたので、これを用いて4.3GBの
HDDをフォーマットし、現在も使用していますm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、Webサイトにそのようなツールがあるとは・・・
さっそく試しにDLしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/13 09:44

BIOSでのブートの順番がSCSIのほうが優先になっていませんでしょうか?


BIOSでブート順を変更して内蔵HDDのほうを優先にしてみるとよろしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私はどちらかというとビギナーです。
しかも「BIOS」という部分はよく理解していません。(泣)
できましたらどのような順序をお教え願えませんでしょうか?

お礼日時:2001/07/13 09:50

私も、外付けHDDはアイ・オ-・データの「HDVシリーズ」で、PCIバス用SCSI-2インターフェイスボード「SC-PCI」を使用していました。


PC9821、CanBe、Ct16自体古いPCです。
また、Windows95(OSR2以前のもの)の場合、制約があったように思います。
ただ、「NO SYSTEM FILE」のエラーはそれと関係ないように思います。
普通にSCSIをつけた場合、こんなことは起きないと思います。
一度SCSIボードを外して、立ち上げては?
もし立ち上がらなければ、内臓HDDのトラブルかWindowsが破損した可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>Windows95(OSR2以前のもの)の場合、制約があったように思います。

そうですね・・
いろいろと制約が多くて不便しています。

>一度SCSIボードを外して、立ち上げては?

わかりました。一度そうしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/13 10:00

説明不足でした。


ごめんなさい。

PC9821の機能で、HDDのパーティション/内蔵・外付 どこから起動するか を選択するものがあります。
TABキーを押しながら、電源ボタンで起動してください。
TABキー放さず、少し待っていると選択メニューが出てきます。

これで、内蔵HDDを指定して起動してみてください。

ちなみに、PC9800系は、BIOSと言わず、98起動メニューと言います。
HELPキーを押しながら、電源を起動すると現れますが、
SCSI/IDEをセレクトすることはできません。

でわでわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>説明不足でした。
>ごめんなさい。

とんでもない!
ご丁寧にありがとうございます。

なるほど、そういう設定が必要なのですね。
わかりました。
さっそくやってみます。
選択メニューでの作業はすぐわかればいいんですが
なにぶん初心者なのでちょっと不安です・・・(笑)

お礼日時:2001/07/13 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!