アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳3ヶ月の息子がいます。

四月から保育園に入園予定で先日入園説明会にいきました。
普段慣れない場所で長い時間待ち時間あったため、癇癪や愚図りなどあり大変でした。

入園式も四月にありますが、また泣いたり癇癪起こしたりするのではないか、といまから不安で胸がいっぱいです。

保育園の入園式で癇癪を起こしたり泣いたりするかもしれないと、事前に保育園に伝えた方がいいでしょうか?
ご経験のある方にアドバイスいただきたいです。

A 回答 (7件)

うちの子も4月5月は私の手から離れる時はギャーギャー泣いて大変でした 乗せてきたチャリから意地でも降りなかったり


私自身も悲しくなりましたが
これはどこの幼稚園でも4月〜ある行事の様なもので先生方も慣れてます

あなたも入ってしばらくは辛いですが頑張って耐えてください夏に近づくうちに家より幼稚園に行きたいと言う様になりますから
    • good
    • 1

言わなくて大丈夫だと思いますよ!



大人でも初めてのこと、知らない大勢の人の中でいることはストレスになりますよね?

それがまだ小さな2歳の子供に起きてると思うと当然のことです。

保育園では入園式だけではなく初めの数週間の間は慣れずに泣いたり騒いだり愚図る子供で溢れていますよ!

初めて親から離れて知らない先生と知らない子供たちと過ごすのですから!!

騒がれると親は冷や冷やしてどうしたものかとなりますが、他の皆さんが言うような対策をして皆なんとかやっていくものです。

例えば入園式で親と離れて座ることがあったとしても泣く子がいれば、園の先生方が抱いてなだめてくれたり親元へ連れてきてくれます。

きっと初めは毎朝大泣きになると思いますが、頑張ってくださいね!

保育園に預ける時に子供さんが泣いている場合、親は離れ難くなりダラダラといつまでも子供を見つめて「大丈夫??大丈夫??」と不安そうにしている人が多くいますが

親が不安そうにしていたら子供は余計不安になりますし、いつまでも離れられずにいるとそれだけ子供は泣き続けます。

保育園楽しいよ♪先生とお友達とたくさん遊ぼうね!とにこにこして園の先生にパッと渡しサーっと仕事へ向かってください。

案外親が見ていないところではすぐに泣き止み、ケロッと楽しく遊び始めたりします!

早く慣れてくれるといいですね!
    • good
    • 0

何か「障がい」などがなければ伝えなくて良いと思いますが、あまりひどいようなら外に連れ出してあげるなど、周りの迷惑にならない行動をとるのが良いと思います。

    • good
    • 0

あ、玩具を持っていく場合は音の出ないものにしてくださいね。

    • good
    • 0

入園式はお子さんにとってはあまり楽しくないので泣いたり飽きてしまうこともありますよ。


その時はお子さんを抱いて会場の外に出てしまえばいいのです。
園の方はそういうことに慣れていますので特にお断りしてでなくても大丈夫です。
機嫌が直ったらまた参加すればいいのです。

これがあればご機嫌という小さな玩具があればバッグに忍ばせていきます。
会場の外でしたら玩具であやしても構いませんよ。
    • good
    • 0

言わなくても大丈夫だと…

    • good
    • 0

皆同じですから、


それは大丈夫ですよ

5月迄は朝から園に来て
泣きっぱなしの子
大勢いますよ…笑
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!