プロが教えるわが家の防犯対策術!

お義母さんへの援助について


はじめまして。
旦那29歳年収320万 私29歳年収240万
子ども6歳 8月に第2子出産予定です。

旦那は男三兄弟の末っ子で母子家庭で育ちました。
実家にいる時は毎月4万円母に渡していました。
実家を出てからも払い続け1月まで払っていましたが、第2子妊娠を機にもうやめてほしいとお願いしました。こちらにも生活があります。旦那も嫌だったみたいで、もうやめると言い2月からは1万円にしてもらいました。お義母さんは結婚前もだいぶ難癖をつけて結婚を阻止していました。きっと援助がなくなるのが嫌だったと思います。
一番上のお兄さんは早々と家を買い、結婚をしました。二番目のお兄さんはまだ実家にいるので毎月4万円払っています。三兄弟とも、お母さんへの育ててもらった恩はあるものの、昔から合わず関係は良くなかったみたいです。とにかく自立を促しています。お義母さんは64歳ですが、仕事を探すといいながらずっと見つかっていません。時給の良い在宅でできる仕事を紹介しましたが、そんなことしてもらわなくても自分で探せると言い聞く耳をもちません。
それなのに最近、旦那にものすごく当たってきました。私に死ねってことか!に始まり、ひたすら暴言を吐かれたみたいでだいぶ疲れて帰ってきました。
お金が減ってからとにかく旦那を呼んでは暴言の嵐です。
お義母さんの年齢も考えたら、
援助は必要なのかと思いますが、正直もう払いたくありません。
きっと妊娠中でホルモンバランスのせいでイライラしたり落ち込んだりするのだと思いますが、お義母さんに対しての負の気持ちが拭えません。
実家は持ち家一軒家なので、そこを売りお金にして生活できないものかと思ってしまいます。
ローンは払い済みです。

皆さんは援助するべきだと思いますか。
ご回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ねこまちさん妊娠中に大変でしたね。

母親なら断って自活して欲しいとか思いますよね。

私の祖母の話ですが、34歳で祖父が亡くなり父含めた四人の子供を一人で育て上げました。とても貧しくて苦労したそうです。それは私には想像を絶するものだと思います。

祖母は疲れたんですかね、父たちが成人したら同じように援助をしてと言っていました。頑張って育てたんだから今度は労ってよ。といった感じでした。嫁の悪口もありました。

母子家庭は母を中々無下にできない子供も多いみたいですね。

ただねこまちさんにも、生活があるのでやめたいですよね。

私のだったらと考えてみました。月一万円は援助続けて後は納得してなくても無理だと伝えて続けます。

無理なものは無理ですし、子供は親の生活を支える事も義務ではありません。

ご夫婦で意見を一致してお姑さんに理解してもらえると良いですね。
    • good
    • 0

実家にいる時の4万円は、援助ではありませんよね。


ただ単に自分の生活費をお義母さんに渡していただけなので援助とは言えませんし、金銭的な内容ではないのだと思います。
もう年金ももらえそうですしね。
お会いすると優しいとのこと、ただ単に寂しいのかなと思いました。
もっとお義母さんを慕って、ご実家の方へ足を運べば、解決するような気もします。
当方42 息子20 義母になった時のことを考えて、回答させてもらいました。
失礼があれば申し訳ありません。
    • good
    • 1

お義母さんは、自分を大切にしてくれない嫁はいらなかったのですよね。


手塩にかけた息子が嫁の言いなりになるのは辛いのでしょうね。
義理であってもお母さんなんだから、優しくしてあげてほしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aurora703さん
ご回答ありがとうございます。
お義母さん、私と面と向かって会う時はものすごく優しいんです。
無理しないでねとおかずを持たせてくれたりもします。
お金ではないことはしているつもりです。でも必ず、私と会った日に旦那に私のことを言います。
お兄さんのお嫁さんもかなり悪口を言われています。よくしてくれるとても良い方だと私から見ても思いますが…。きっと、どんな人でも嫌なんだと思います。息子は何歳になっても子どものままなんだと思います。

お礼日時:2018/03/09 22:43

先程は金銭的なことのみ


話しましたが、他にも、非常識な事もたくさんありましたよ。情けない‥‥
結婚して20年経ち、義理母親も、年取って弱くなりました。

お互い頑張りましょうね^_^!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

フキさん!
ありがとうございます。
また頑張れそうです!
とても心強いです(T-T)

お礼日時:2018/03/09 21:56

私の場合、主人を、養子婿でもらいましたが、結婚した月から、毎月五万円援助してました。


旦那の親は母親のみ。父親は、死別
義理母は、義理父親の、遺族年金も、受け取りながらも、息子から五万円援助してもらい、私が子供産むまで支払いましたが、私が出産してからは仕事できなくなり、援助してません。
私も子供2人産んで、5年後に、又仕事復帰しましたが、援助してません。
結局、その後、30万円貸して、
返済も後、20万円残ってますが、まだ返してもらってません。

結婚式の費用も、全て私の父親が払ってくれたのに、旦那側のお客様のご祝儀も全て、義理母親がもらいました
旦那は、所持金0で、家に婿入りしました。式場の方も、結婚式費用全額わが家が支払ったのだから、結婚式の受付は、1つで良いと言ってました。
いろんな親がいますね。


息子、孫が可愛いなら、援助断れ!って思います!
頑張って下さい!
負けないで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フキさん
ご回答ありがとうございます‼
忙しい時間帯にすみません。
とてもとても嬉しいです。
わかってもらいたい、知ってもらいたいと心が苦しくここに頼りました。
お金返ってこないの、本当に嫌ですね。ご祝儀までも…何故ですか…。
自分だけじゃないんだとものすごく励ましのお気持ちをいただけました。
完全に援助をやめてもらいます。
正直、ありがたみもなく働いたお金を当たり前のように受けとる義母が大嫌いです。

フキさん
ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/09 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!