dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の兄は県の教員なのですが、脳梗塞で倒れました。記憶障害があり、今は入院治療中です。入院してわかったことは、多額の借金があること。色んなところから、借り入れていて、どこに、いくら借りているか全くわから
ないこと。生命保険も解約ばかりしていて、今加入している生命保険があるかどうかわからないのです。最悪な状態です。兄の今の状況では、復職はまず無理です。入院費用の支払い、債務整理など、私たちではどうしようもなく困っています。どういったところに相談に行けばいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

病院に相談窓口があります


ただ何もわからないだけでは
病院も答えようがないです

それといずれは家に戻る可能性もありますので
家の中を見て関係書類(手紙とか)通帳などを見つけ記帳する事
その略歴から見つかる場合もありますし
保険などでも先生であれば共済などに入って居る場合もありますので
問い合わせ窓口もありますし年1回から2回程度通気や手紙も来るはずです

先ずは入院費用(月一度払うことになると思います)がまず最初だと思いますので
気持ちを落ち着かせて家の中を探してみましょう
でどうしてもわからないようなら一度立て替えておくこともしなければならないと思います
その為の病院の相談窓口ですので
私たち自身で支払とか兄と世帯が違うのでよくわからないんですけど
どうすればいいですか?と聞いてみましょう
借金とかのことは言わなくていいので

気持ちが張って疲れると思いますが
出来ますので大丈夫ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ソーシャルワーカーさんには相談しましたが、むずかしいですね。

お礼日時:2018/03/17 21:41

相談先は、弁護士になるでしょう。



保険については、必ず保険料の支払いが伴います。
保険会社から、支払機に振込書が届く・銀行口座から引落とされている・給与から引かれている、のいずれかでしょう。
また、1年に1回契約内容のお知らせが、届くはずです。

サラ金(正規ですよ)で借りていれば、今は総額規制がかかりますから、No1さんの回答にある手続きで判るでしょう。
闇金は、判りませんし銀行も総額規制の範囲外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

闇金には手を出してないみたいですが、心配です。

お礼日時:2018/03/17 21:41

保険の件はお力になれないし全部引っくるめて弁護士さんへの相談が最良でしょうけれど… 、


借り入れ先と総額なら、『JICC(日本信用情報機構… だったかな?)』というところに申請すれば確認できるはずですよ。二点以上の身分証明が必要だったかな… お兄様自身は難しくても、ダウンロードした規定の書式で『委任状』を書けば本人以外でも申請出来るらしいです。結果は郵送で通知され、期間は1週間ほど、費用は千円だとか。
… 身内の借金問題があって、つい最近そこらへんのことを調べたばかりでした。

少しでもお力になれたら良いのですけど。借金を抱えてしまう当人の周囲がいだく焦りや不安は身に染みて理解できるつもりです。まして突然のご病気と重なり、心労はいかばかりかと思いますが… 。良い方に向かうと良いですね…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!やってみます!詳しいご説明ありがとうございます!!

お礼日時:2018/03/17 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!