プロが教えるわが家の防犯対策術!

高3です
河合の全統記述模試は偏差値62.5ぐらいで
今年のセンターは732点でした。
浪人して医学部医学科への望みはあるでしょうか?

A 回答 (5件)

国立医学部に合格するためにはセンターで9割は欲しいんですよ。

下の回答ではプラス45点で見積もってますが、あと75点は欲しいと思います。よくセンター80%チョイで合格したという例を聞きますが、記述で逆転したということですよね。そいつらは普段はマークで9割超えているのにセンターで失敗して80%台だったということです。もともとそれだけの実力があったということ。じゃあ、記述偏差値62.5で逆転できるかといえばできないでしょうね。みんな(合格する人たちのこと)記述偏差値は65以上はあると思われるので。
では、どこで残り75点を稼ぎ出すか...。得意教科を1年間維持しつつ、苦手教科も上げないといけない。この見通しが立つかどうかです。これ、国語と社会で75点上げなければいけないのならキツイと思います。二次試験や私立大学の入試にない科目にチカラを入れるのは効率的ではないですよね。
この辺を考えて学習計画を立て、望みがあるかないかを判断してください。私立なら望みは十分にあるとは思いますが、各私立大学の対策をきちんとしていないといけませんね。
    • good
    • 0

ここには神様も超能力者も、占い師さえもたぶん居ません。


従って、先のことは誰にも判りません。
薄々お判りの通り、受かる人も居れば受からない人も居る、これ以上のデータはないでしょう。
私なら、それでセンターリサーチにかけて、判定がどうなるのか見てみます。
次に、センターでもう45点取れていたらどうなるのか、を見てみます。
センターがどれだけ伸びそうか、は、何の科目が「どう伸び止まっているのか」によって変わるでしょうが。
しかし、ざっくり見ると8割でしょうから、まだ2割も落としている。それを半分にするのはきついけれど、不可能では無い。
2/3や3/4にするなら、正しく勉強し続ければ、可能性は低くないと見ます。
二次に関しては、おそらく、どこを受けるのか、によるでしょうから、なんとも。
同じ偏差値でも難問に強い取りこぼし型と、難問は解けないできる範囲で高得点型と居るんで、それがどこを受けるのかで話が変わりそうですし。
先々どうなるか判らない、ということを前提に、それでも博打をしてみるのか、最悪でも今年受かったところには行けるのであれば、ダメならそこだがどうするか、と考えるしか無いでしょう。
先々どうなるだろうか、という判るはずの無いことを軸に据えても解決できないと思います。
    • good
    • 0

1浪してみる価値は十二分にあるかと。


現在の各科目の偏差値はどんなものですか?英数が高く、理科が低いなら伸びる余地があります。浪人して一番伸びるのは理科なので。理科が高く、英数が低いのならば成績は思うように伸びないかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英語70
数学60弱
理科65
で数学が波があり良かったり悪かったりです、、、

お礼日時:2018/03/19 14:30

望みはあるかないかと言われたら確実に「ある」ですが、これから伸ばさなければならない分量(To-Go)を考えると、「可能性はあまり高くはない」でしょう。

    • good
    • 0

兎に角、弱点を潰せるかじゃないですか?


総合で偏差値70くらいまではいくとおもいますけど。
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!