dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男 15歳 身長170cmなのですが伸びきった頃にはどのくらいの身長になっているでしょうか?
父親が180cm 母親が153cmです。

A 回答 (10件)

LIVEはお金払ってチケット買っても行けなくて当日席を空けてもいいんですか?LIVEのこと全然分からなくて汗

    • good
    • 0

お母さんが小さいのが気になるね。

お母さん次第だからな。
経験上で言うと、173だと思う。
    • good
    • 0

ごめんなさい。

間違えました。ほんとにすみません、、、
    • good
    • 1

ほかの方がいうとおり、具体的な数値でお答えするのは難しいかと。


でも遺伝の影響は大きいかなと。

自分の周りは、父より母の身長が、その時代の平均よりも高いと
息子娘も高い感じはします。


ただ、自分が知る限り(自分がおじさんになるまでの過程で)は

・両親とも身長が高いと、確実に身長が高い。
・母方が慎重が高いと、身長が高い傾向にある。

ですね。

自分は父は160cm程度ですが、兄は185cm、自分も181cmあります。
それは、母が167cmあったからかと。

嫁の家族は、義父は160cm、義母が147cmだったからか
・長女(嫁):153cm
・次女(義妹):152cm
・長男(義弟):158cm
ですし、嫁の親戚で義理の父以外160cmを超えている人はいないから・・・。
※嫁側は、女系家族というのはありますが。
    • good
    • 0

データ的に見れば長身になる可能性が高いと思います。



しかし成長の要因は遺伝、食生活含む生活環境、そして成長ホルモンの分泌される期間ですから神のみぞ知ると言うところです。
私(40代)の同級生男子に小6で160㎝あったのに中学以降全く伸びずほぼそのままと言う人がいる反面、高校卒業時150ちょっとしかなかったのに20代前半くらいに再会したら180㎝まで伸びてたなんて人もいました。

男性は個人差がありますが成人以降も伸びる人もいますしね。
遺伝は致し方ないことですが伸ばしたいなら食生活を気を付けましょう。
    • good
    • 0

173〜175

    • good
    • 0

両親の身長が子の身長にどのような影響を与えるかは分からないと思います。

遺伝的な要素もあると思いますし、あなたがおかれている環境にもよると思いますし・・・。今後、あなたの身長が170㎝を越えるのか、それとも、そのままで止まってしまうのかを数値で表すのは難しいと思いますよ。
    • good
    • 2

何とも言えないな~


自分は18歳で2センチ伸びたが
同級生の男の子は
専門学校時代で8センチ伸びてビックリ
親より伸びるか伸びないかもわからないし
中学1年生から180センチあった人はそこから伸びないって事も有るしね。
    • good
    • 0

180cm-190cm

    • good
    • 0

15歳ならもう成長は止まっている可能性もあります。


人それぞれですからなんとも言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!