dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中デリカシーのない人に溢れかえっていると思いますよね。皆さんも一度や二度人に傷つけられたりなんでこんなこと言われるんだろうと思うことはあると思いますが、同じような特性を持つアスペルガーと何か関係性はあるのでしょうか

A 回答 (2件)

関係ありません。



アスペルガー(ASD・自閉スペクトラム症)であろうがなかろうが、デリカシーのない人はいます。

アスペルガー(ASD・自閉スペクトラム症)当事者、特に成人は健常者(定型発達者)に合わせて、
気を使って気を使ってコミュニケーションを図っている人のほうがむしろ多いです。

相手の気持ちが分からないのではなく、認識の「違い」です。
言語化されず、暗黙の了解のようになっていることが分かりづらいため、「相手の気持ちが分からないのではないか」と誤解されることはあるかもしれませんが、共感する心は持っています。
アスペルガー(ASD)は人格障害ではないので、その辺りは正常です。
    • good
    • 0

関係はありません。



アスペルガーは相手の気持ちや一般のコミュニケーションを出来ない、

無神経さんは相手の気持ちや一般のコミュニケーションをとろうとしない

それだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!