dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投信で年率5%とかいう商品とか、本当にあるんですか?投信してみたいのですが。まわりに株などしている人がいないので、どのくらいリスキーなのか知りたいのです。

A 回答 (5件)

株式投信で5%位の商品は一杯あるでしょう。


大雑把には、儲かる時は25%、損する時は-20%とかになるが、数年平均すれば5%の儲けといったところ。
損になった時は今後もっと損するかと思い損切りしてしまう人は投信は儲からないとなりますが、損が出てもずっと持っていられれば長い目で見て得することも多い商品です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

投信してみようかなと思います。ご意見参考になります。

お礼日時:2018/04/29 21:56

投信で年率5%とかいう商品とか、本当にあるんですか?


  ↑
ありますよ。

ただ、そうした投信はハイリスクです。
配当は高いですが、値下がりして元本割れ
なんてことも珍しくありません。

反面、配当はたいしたことがないのに、
元本が数倍に増えた、なんて投信も
あります。




どのくらいリスキーなのか知りたいのです
  ↑
投信には5千もの種類があり、専門家でも
総てを把握していません。

ハイリスクのもあります、ローリスクもあります。

MMFなどは、ローリスクですが、銀行預金など
よりは配当が高く、お勧めなんですが、
マイナス金利政策で、姿を消しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

イオンで投信を買おうと思っているのですが、ズバリどの信託が良いのでしょう?

お礼日時:2018/04/28 18:29

今の時代で確実に5%などあり得ない。


元本は未保証。当然元本割れ(損失)もある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりありえないですよね。それならみんな買いますよね。正直なご意見参考になります

お礼日時:2018/04/28 08:31

好調ならそれくらい上がるものは珍しくないけど、同じくらいの確率で同じくらい下がることも覚悟の上で検討して下さい。


幸運をお祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こわい世界ですね。

お礼日時:2018/04/28 08:29

投資信託もハイリスク・ハイリターンかローリスク・ローリターンの世界です。


また外貨建ての商品の場合は、日本円→外貨・外貨→日本円へと交換の度に
その時のレートになりますから実際に儲かるかどうか不透明ですね。
そういったリスクを理解した上でないと損することにもなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!