dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は昔から仕事運が良かったり、学校の先生にもいつも恵まれています。
後,予期しない収入があった時は必ずと言っていいほど家の電化製品が壊れたり思わぬ出費があります。
皆さんはこういった事ありますか?

A 回答 (3件)

私は昔から仕事運が良かったり、学校の先生にもいつも恵まれています。


  ↑
永い人生です。
運が良かったり悪かったりします。
良かったことが殊更印象に残っているだけ、
というのが多いですよ。
質問者さんは、楽観的な人なのだと推測します。




後,予期しない収入があった時は必ずと言っていいほど
家の電化製品が壊れたり思わぬ出費があります。
 ↑
これも、心理作用に過ぎない場合が多いです。
予期しない収入と壊れたのを、関係づけて考えよう
としているだけだと思います。




皆さんはこういった事ありますか?
  ↑
ありますね。
錯覚に過ぎない、と思うようにしていますが、
感情の方は、それでは納得してくれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに言われてみればそうかも。運が良いと思ってるのも、人に「あなたは運がいいよね」って言われてからそう思い込むようになったかも。

お礼日時:2018/05/06 21:28

やっぱり運は限りがあるのでしょうかね?なんか自然に調整しようとしてるとか。

    • good
    • 0

あります。


私も予定外の収入があると、必ずと言って良いほど予定外の出費に見舞われます…。
電化製品が壊れたこともありますし、自家用車のタイヤがパンクしたり、息子が自転車で転んで買い替えなくてはならなくなったり。
なんだか、私の予定外の収入を知っていたんじゃないか?と思うくらい良いタイミングなんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
不思議ですよね。私の母親もそんな感じです。
遺伝するんですかねw

お礼日時:2018/05/06 04:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!