プロが教えるわが家の防犯対策術!

どうしてアメリカの国力(経済力や軍事力)は隔絶して巨大なんでしょうね?
民主国家だから。と言えば、現代の先進国はどこも民主国家だし、多民族国家だから?
詳しい方、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    >民主国家ですから、無数の学者が輩出します。
    >民主国家はやはり人材が無数に輩出できるというのが強みでしょう。
    → どうして、社会主義、独裁国家では、「飛び抜けて天才的な学者」が出ずらいですか?
      今の北朝鮮でも、優秀な科学省は、特別扱いされてるらいしいですが?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/05/21 19:40

A 回答 (5件)

社会主義と民主主義では、構造が全く違いますからね。



社会主義国家では、国家が計画的に何を研究するかを判断するでしょう。

民主主義国家では、なんの研究をするのも自由です。
恐竜の骨を探しても、金になるならスポンサーが付いて、どんどん研究が進む。
ミジンコの研究でも、猫の研究でも、食べ物の研究でも、料理の研究でも、金さえ儲かれば、どんな研究者も育ちます。



一方の社会主義では、民主主義国家のような多様性を持たせるのは、とても難しいことです。
計画的に国家予算を決め、「国営企業」が国家の方針に従って研究を進めます。

国家を富ませるために、「料理研究家をどんどん輩出しよう」と言う発想はとても出にくいですよね。
それよりは「ミサイルの研究者を育てよう」と言う話になってしまいます。非常に偏ってしまうんですよ。



資本主義のように、自由経済のように企業の淘汰も進まない。強いモノが生き残り、自動的に弱い、必要とされない企業が淘汰される資本主義社会のようには行かないんですよ。社会主義は。


すいません、私は歴史のことぐらいしか分からないので、歴史の研究者のお話をしますが例えば日本史。
日本史を突き詰めるのに、日本のの文献専門家だけでチームを作って研究しても、歴史は全然分からないんですよ。

地質学者、民俗学者、世界史の専門家、生物学者、経済学者・・・ありとあらゆる分野の学者が集まって、やっとこさ精度の高い日本史ができあがるんです。

地質学で年代を調べて、どういう災害があったかを調べて、
民族学でその地方独特の慣習などを調べ、
生物学者はどういう家畜を人間は利用していたかを調べたり、
経済学者は、当時の人々がどんな経済政策をやっていたかを類推し・・・・


日本の文献専門家だけで出来る日本史の精度と、これら多様な研究者が集まった日本史の精度、どちらが高いかと言われれば、一目瞭然です。


特に、「産業」のような、複合的な技術や知識を駆使する分野では、より専門家に多様性が欲しいところでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2018/05/21 21:52

失礼、「自由」民主主義ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2018/05/22 19:10

そうですね、端的に言えば、民主主義国家であったことと、国土、人口では無いですか?




第一次大戦までは、植民地を多数擁していたヨーロッパなどと、そこまで差があるようには見えませんが、第一次大戦後の恐慌から、ニューディール政策を経て、第二次大戦の莫大な「特需」で、一気に不景気状態から劇的に回復します。

大国が軒並み並んでいたヨーロッパが、植民地を次々失い、縮小していく中、第二次大戦での戦勝国であるアメリカは、日本をはじめとする各国に軍事基地などを建設していきます。

そして、核兵器をいち早く完成させ、日本に使い、力を示していますね。

こうなってしまうと、植民地を失った大国が軒並み並んでいた西洋で、アメリカに匹敵する国はなくなって行ってしまいます。
外交では、各国、アメリカに従わざるを得ない場面が出てきます。

ヨーロッパの有力国で、恐らくそれまで世界1、2を争っていた、イギリスやフランスは、植民地を失ってしまえば、人口も土地も、アメリカの数分の1です。
大戦で国土もボロボロになったヨーロッパと違い、アメリカは本土がほとんど攻撃されていません。
経済も激しい上り調子。

アメリカやソ連に負けずとフランスやイギリスも核兵器の開発をしましたが、時既に遅し。


ソビエトは、アメリカと対等に渡り合っていましたが、ソビエト崩壊と共に、結局無理をしていたことが露見し、一気に力を失ってしまいましたから。
社会主義+独裁的国家ではやはり限界があったんでしょうね。


アメリカでは当然、民主国家ですから、無数の学者が輩出します。これも勝因でしょう。経済も産業も当然どんどん発展していきます。

むしろ、ソビエトに優秀な学者が揃っていたのが不思議です。社会主義でどうやって民主国家アメリカに対抗できる人材が揃ったのか。たまたま数人飛び抜けて天才的な学者が、偶然揃っただけなのか。
ただし、産業関連の方の学者は優秀だったようですが、やはり政治の世界では,ソビエトでは優秀な人材は活躍できなかったんでしょうね。
ですから結局衰退した。


民主国家はやはり人材が無数に輩出できるというのが強みでしょう。
フランスやイギリスでも、アメリカと同等の人口を有していれば、どうなったか分かりませんよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2018/05/21 12:31

米国だって、昔は弱小国家だったのです。



それを戦争によって国土を増やしていきます。

その後、第一次大戦で大儲けをし、第二次大戦で
更に儲けました。

その反面、欧州は二度の大戦の舞台になって
疲弊してその地位を低下させました。

こうやって米国が世界一の大国になった
のです。




どうしてアメリカの国力(経済力や軍事力)は
隔絶して巨大なんでしょうね?
   ↑
米国の巨大さは、依然とくらべ相対的には
小さくなっていますよ。




民主国家だから。と言えば、現代の先進国はどこも民主国家だし
多民族国家だから?
  ↑
国土が広く、資源が豊富だから、というのが
基礎にあります。

それに加えて多民族だから、というのもあるでしょう。

米国は多民族が故に戦争をくり返して来ました。
建国以来、ほぼ1年に1度の割合で戦争をして
きました。

多民族だから戦争することによって、国民の
団結を図ったのです。

米国の戦争は、南北戦争を除いては、
自国が戦場になることはありませんでした。

常に海外で戦争してきました。
だから、
戦争する度に大きくなっていったのです。

つまり、多民族という弱点を長所に変えることが
出来たのが原因だと思います。

しかし、こういう国家は長続きしません。
昇り龍の時は良いのですが、下り坂になると
多民族がゆえに脆いです。

人類の理想と言われたローマ帝国が、多民族が
原因で滅んだように、
数百年という単位でみれば、米国は衰退すると
思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2018/05/21 01:15

アメリカは、ヨーロッパで生きにくくなった連中が


やってきて、アメリカインディアンを殺し土地を奪って
作った国家です。
つまり今のアメリカ人は虐殺者の子孫たちです。
無理に良く言えば、開拓者の末裔です

並外れたエネルギーを持った国民なんです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2018/05/21 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!