dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

五月の六日に、車に乗っていて追突されました。
乗ってる車はインプレッサで一昨年の型です。外観はリアバンパー破損、ナンバーの凹みです。翌日向こうの保険会社が提携する車屋さんがとりにきて、ナンバー関係で下で一週間ぐらいと言われたので待ちましたが、既に二週間経ってます。詳しい事がわからないので、どうなってるのかもわかりません。問い合わせたら、もう少しかかりますと言われるのみで、そんなに修理はかかるものなのでしょうか?

A 回答 (7件)

向こうの保険屋が提携する板金屋などに出すから やられたい放題になるんです。



1週間と言われたのに 二週間経過 倍です。 
問い合わせてもう少しかかると言われ ブチ切れなければだめですよ! ああそうですかでは、甘やかし 
教えてgooで 愚痴行って 困ってると相談しないで 
板金屋に 何で遅れるのか 現状の修理の進行状況の確認や あと何日かかるのかと突き詰める 最初に1週間と言った納期は、いったい何んだったのかしつこく追及しましょう。 やられたい放題です。 舐められてる 後回しにされてるのかな?

修理完了しても よーく仕上がりの確認をしましょう 保険屋の提携晩期屋ですから安く手抜き修理が予想されます。下へもぐって バンパーの裏側なども良くチェック 塗装の浮いた部分や割れた部分が 残っていないか 見えない部分は、修理しない恐れが考えられます。 色合わせは、完璧に出来ます。 色が合っていない場合 良く言う言い訳が
塗装が焼けてるから 同じ色には出来ない 塗装のプロなら 焼けた風合いにも色を合わせるの仕事です。4度でも5度でも 塗り直し要求してOKです。

事故による修理出しは、 相手の知ってる板金屋や 相手の保険会社の提携板金屋に出すものではありません 保険金を出さないよう 安い修理にされてしまうからです。
ご自身のディーラー経由で修理出しか ご自身の知り合いや ご自身の保険会社の提携板金屋へ出して きちっとしっかり直してもらう事です。
    • good
    • 0

連休中はレジャー等で慣れないドライバーの割合が多くなるので、事故修理件数が増えていて順番待ちではないかと推測します。

    • good
    • 0

>そんなに修理はかかるものなのでしょうか?


 普通は4-5日で完了します。

>翌日向こうの保険会社が提携する車屋さんがとりにきて
 普通は、購入したスバル(中古屋購入でも近隣のディーラー)に持ち込んで
 修理を依頼し、相手の保険会社に入庫したことを連絡するもの。

>ナンバー関係で下で一週間ぐらいと言われたので待ちました
 ナンバープレートが破損したら交換しなければならないので、
 陸運支局に手続きをしているのかも知れない。
 ラグビーW杯や東京オリンピック応援ナンバープレートに変える(ナンバーは同じ)
 って手もあります。
    • good
    • 0

御自分が加入して居る保険会社に連絡は入れて居ますか?


そうじゃないと好き勝手な事をされてもおかしくないですよ。
つまり、保険会社としては出来るだけ保険金を抑えたいので「それなり修理」をされてしまうかも知れません。
それらについて修理工場と相手の保険屋が色々やって居るので時間が掛かっているのかも。
普通は加害者側が加入して居る保険屋が指定した修理工場ではなく、御自分が加入して居る保険会社或いは車を購入した
ディーラーが指定する修理工場へ入れるのが基本でしょう。

参考には為らないでしょうが、私も昔に信号無視の車に当てられた事が有り、相手の保険屋が壊れたところの写真を撮りに来ると
言って二週間以上待たされた事が有りますが、結局私が加入して居る保険会社の指示で修理に踏み切りました。
後は保険会社が相手の保険会社へ色々請求したでしょう。
私が加入している保険会社の方が大手でしたからね。
    • good
    • 0

単純に修理に時間がかかってるのか、保険上の事で時間がかかってるか。


協定額がまだちゃんと出てないなどあるのかも知れないですね。
その辺について聞いてないですか?
工場も保険会社からちゃんと入金される判断が出来るまで車は返せないでしょうから。
問合せた時点で詳しいこと聞けば良かったですね。

因みに保険会社と提携の修理工場は街にたくさんあり、変なところは無いですし裏で小細工なんかする訳ないですよ。
そもそも保険会社からアジャスターが出向き損害具合についてはちゃんと見てますし。
保険会社から紹介だと過失有り無しに寄らずレンタカー無料で貸してくれるところを希望したりも出来ますし、色々融通を利かせてくれるところも多いです。
変に心配されなくて大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

推測だけど思ってたよりも被害が大きいんじゃないのかなあ?



向こうの保険会社と提携してる修理屋に修理だすと秘密裏に修理されるからどこをいじくりまわされたのかが素人にはわかんないんだよね

普通は自分が故意にしてる修理屋に出すよ

代車借りてるのならいいんじゃない?
    • good
    • 1

>そんなに修理はかかるものなのでしょうか?


メーカーに持って行けば部品交換で1-2日で上がるはず

保険屋が金を渡さなかったら板金屋も仕事しない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!