
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
絶対に無いという自信はありませんが、猫の蟯虫というのは聞いたことがないです。
兎やハムスターなどのげっ歯類には(人とは別の種の)蟯虫がいて、人にうつる可能性のあるものもありますが。猫に回虫や条虫がいても、それがうつって人の蟯虫検査がプラスになることはありません。蟯虫検査は、肛門の周囲の蟯虫の卵を粘着フィルムにくっつけるものだと思いますが、それを顕微鏡でみると蟯虫卵の形は特徴的で、回虫や条虫とはまったく違います。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 アマゾンで購入した猫の薬のことで教えてください。 飼猫が二匹います。室内飼いです。虫がいる感じがして 2 2023/02/26 14:31
- 病院・検査 蟯虫検査 1 2022/04/21 21:47
- 犬 獣医に犬のうんこを持っていき、検査をしてもらったところペットショップから瓜実条虫をもらっていたとのこ 1 2022/11/19 22:41
- 猫 飼い猫に猫回虫が見つかりました。 見つかる前から、ねこに口を舐められたりしてました。 大丈夫でしょう 2 2022/07/27 10:15
- 爬虫類・両生類・昆虫 本日夜のことです。 キッチン用ではないですが、 生肉を触って水で洗った後使用した可能性が大いにあるタ 2 2023/02/06 00:44
- 猫 何かの虫の卵でしょうか? 1 2022/07/18 18:02
- 爬虫類・両生類・昆虫 昆虫食 炎上。 イナゴとか一部の昆虫はOKだけど、コオロギとか稀に死に至るとか、、。 4 2023/02/28 23:36
- 虫除け・害虫駆除 猫避けに何が最も良いのでしょうか? 4 2022/05/11 01:59
- 猫 子猫のエイズ検査について。 生後1か月の子猫がいます。 里親に出す予定ですが、先住猫もいるので エイ 2 2023/06/23 17:42
- 性病・性感染症・STD 犬の寄生虫に感染していますが、病院で見つかりません、どんな検査をすればいいのでしょうか? 3 2022/12/10 01:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報