dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急!私製はがきに「郵便はがき」表記し忘れについて。
サイズや重さは規定内の私製はがきに、「郵便はがき」の記載を忘れて出してしまいました。62円切手を貼ってポストに投函しました。
数日のうちに料金不足で戻って来るのでしょうか?
それとも相手方に請求がいくのかしら!?←それだけは避けたいのですが、、まだポストから回収されてなければ、投函した先の郵便局に掛け合えば直して貰えたりするのでしょうか?
お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

郵便局のホームページには、



「郵便はがき」に相当する文字「POSTCARD」を記載して下さい。
表示がない場合は、手紙(第一種郵便物)として取り扱います。

オリジナルはがきに関しては注意記載されていますので、最寄の郵便局か中央郵便局へ連絡相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Σ(Д゚;/)/
やっぱり電話した方が良いんですかね…

お礼日時:2018/06/04 12:49

どうしようもないと思いますが、予想される成り行きを教えていただけます。


料金不足で返送かもしれませんが、やはり電話確認されるべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電話をしたら、まだ手元にあるそうで書き足しておいて下さるそうです。気合いの入った絵葉書だったので(笑)少々恥ずかしかったですが…。相手方に請求されてしまうことを考えれば仕方ないですね。有り難うございました。

お礼日時:2018/06/04 13:35

大丈夫です。

サイズ、重さが規定内ならOKです。相手先にちゃんと届きます。
「郵便はがき」などと書かれていない絵葉書はいくらでもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

そうですか!有り難うございます!郵便局に電話するの思い止まりました!質問して良かったです!

お礼日時:2018/06/04 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!