dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪口を言う人たち

私が今働いてるの職場では、口を開けば職員の悪口、口を開けばお客様の悪口ばかりの人が多いです。

さっきまでAさんBさんは仲良く大笑いもして喋ってたのに、Bさんが休憩おわってCさんが来ると今度は『ねーねー、さっきBさんがさ…』と始まって、AさんとCさんでBさんの悪口を言ったり、いちいち人の発言の揚げ足を取るというか…『なんでそうやって悪い方に捉えるの?バカなの?』と思うことばかりです。私は職場で友達を作ろうと思わないし、無理に気に入られようと八方美人になることもないのでスルーしてるけど、誰かしらのことを話題にしてないと飯も食えない、むしろ人の悪口をおかずに飯くってるような人たちって何考えてるんでしょうか?

おまけに上司はそういう連中こそ信用してるし、そういう人たちって上に好かれる術を知ってるんだから、本当にアホ臭い世の中だなーと嘆いちゃいます。

心が軽くなるような、心の中だけでもその人たちを見下せるようになる方法を教えてくださいm(__)m

A 回答 (11件中11~11件)

見下さなくていいんじゃない


むしろ参加したら
綺麗事言っててもつまんないよ
人の噂があるからワイドショーがある 週刊誌があるんじゃない
人の噂 人のおかしい事 悪口が万人に受けるからテレビで連日やってるんじゃない
悪口をおかずに食ってる人は
テレビ関係の人 全てでしょ
情報だけど 情報は数分で終わるよね それを1時間もテレビでやると悪口だよね
会社も小さな世界だけど
悪口は決してダメな人間って事でも無いよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/06/13 02:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!