プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になっております。

SBI証券を利用して株取引をしております。

お聞きしたいのは、クロス取引(つなぎ売り)をした際にかかったコストについてです。
自分で計算したものと、実際の約定履歴から計算したものは一致します。(662円)
しかし、譲渡益税明細を見ると「信用現渡」としてかかったコストがマイナスで表示されてるのですが、それが自分の計算したものと一致しません。(ー692円)

自分なりに調べたら、譲渡益税明細の方は「帳簿上だから気にしなくていい」というようなことが他の質問サイトで書いてあったのですが、帳簿上というのがよくわかりません。
実際は自分で計算したもの(=約定履歴から計算したもの)がコストとしてかかっているということでいいのでしょうか?
もしそうなら、譲渡益税明細の方のマイナス金額は何を示すのでしょうか?

なお、自分の計算したものは、現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(約定金額×0.039×<借りてる日数/365>)
約定履歴からの計算は、http://yutai-otoku.info/cost-cross-sbi/
このサイトを参考にしたもの(約定履歴の、現物買い時と現渡時のそれぞれの<手数料/諸経費等+税額>を足したもの)
です。この、<自分の計算>と、<約定履歴から計算>のコストは一致しています。

稚拙な質問で申し訳ないですがご存知の方教えていただけると幸いです。

A 回答 (1件)

>譲渡益税明細の方は「帳簿上だから気にしなくていい」


そのとおりで全く気にしなくていいです。
参考にされている全国保証の例だと、4000円で現物を100株買って手数料が293円で合計400293円になっています。譲渡益を計算するときの買値は400293円を100株で割って4002.93円、小数点は切り上げるので4003円になります。これが「帳簿上の」買値です。同額で新規売りをしていて現渡すれば(4000-4003)x100=-300となり税金を計算するうえでは300円の損をしたことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

わかりやすく教えてくださりありがとうございました!助かりました!

お礼日時:2018/06/26 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!