プロが教えるわが家の防犯対策術!

色々調べましたが気になったので質問します。
関西である兵庫は、関東人である自分からすると、ザ!関西弁 というイメージです(大阪より男らしい関西弁のイメージ)。

ですが兵庫でもエリア別で方言が変わりますよね。
兵庫にある明石は、エリア的にはどこに所属なんでしょうか?
また、明石弁などありますか?あれば一例を挙げていただきたいです。
また、関西の方から見て兵庫弁のイメージなども知りたいです。

A 回答 (4件)

はーい!明石でーす!


明石市はエリア的には神戸よりかな…
明石弁は、なんか大体話す前に何かつけてる。
え!とか…まじ?とか…うそ!とか…そうなんや〜〜が主流です。
    • good
    • 0

NHKの朝ドラで「べっぴんさん」ってありましたけど、神戸ですから、言葉的にはあの世界です。


もちろん明石は位置的に播州弁がいくらか入って来るという感じでしょうか。
「いると思ってなかった人がそこにいたよ」という意味を表現するとき「おった!」という言い方を聞いたとき、思わずあそこ特有の言葉!と思ったことがあります。
    • good
    • 0

明石は神戸の方言に近いです。


「何してるの?」を「何しとん?」と言います
私の住んでいる西脇市は播州弁です。加西市、姫路、加古川に
近いです。小さな雨粒が少しだけ降ることを「ピリピリ降る」と
言います。「かまわない」が「かまへん」
「別状ない」が「べっちゃない」 「大事ない」が「だんない」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%92%AD%E5%B7%9E …
    • good
    • 0

尼崎弁、女でも恐いよな。

ヤクザみてえ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!