アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カメラ初心者です。
OLYMPUSのミラーレス一眼 PEN E-PL8を使っているのですが、夜など暗いところで撮ろうとすると光の点々だけや、保存が遅くなってしまい保存された写真を見てみると光の通った線のように残ってしまうんですが、暗い中でも綺麗にとるにはどうしたらよいのか詳しい方ぜひ教えて下さい。

A 回答 (6件)

ご質問者様の文面だけでは詳細な回答はできないのですが、ワードをピックアップしてそれについて回答致します。


「夜など暗いところで撮ろうとすると光の点々だけや・・・」

回答
①光の点(点光源)だけが写っているとすると露出不足になっていると思います。
以下のことを確認してください。
・露出モードがM(マニュアル(バルブ、タイム、コンポジット))になっていたら
P(プログラムAE)、A(絞り優先 AE)に設定してください。

・オートISOは暗いシーンでは自動でISO感度の数値を上げてくれる機能ですが、初期設定はISO100~ISO1600です。これをメニューから上限感度をISO25600まで上げる。
※オートISOの上限の初期設定がISO1600ということから、このカメラは暗いシーンは得意ではないようですね。

「写真を見てみると光の通った線のように残ってしまう」

回答
①光の通った跡とは「光跡」のことだと思うのですが、光跡が写るということは、かなり遅いシャッター速度で撮影されているのだと思うのですが、写真を見てみないとやはりきちんとした回答はできません。

ざっくりと言うと、質問のような画像しか撮れないということは、撮影場所が真っ暗で所々に点光源があるというシチュエーションしか思い浮かびません。

このカメラのグレードで言うと、明るい場所での撮影が前提となっているカメラなので暗いシーンは諦めるしかないかもしれませんね。
    • good
    • 0

モードダイヤルで「SCN」にして、「手持ち夜景」を選択して撮ってみたらいかが?



光の点だけしか写らないのは露光不足で、恐らくSモードなどで撮影したのではないかと思われます。保存が遅く、光りの線のようなものが写るケースは、PあるいはAモードで、かつ「長秒時ノイズ低減」という機能がONになっている状態で撮影したのではないかと思います。PやAモードではシャッター速度が著しく長く設定される場合があるので、三脚を使ってカメラを固定する必要が出てきます。長秒時ノイズ低減という機能は、撮影と同じ時間だけシャッターを閉じたまま撮影動作を行い、撮像素子から生じる電気的なノイズを記録、撮影した画像から引き算することでノイズを減らすものです。撮影にかかる時間が倍に延び、かつ演算処理の時間が加算されるため、保存に時間が掛かります。

手持ち夜景モードは、8枚高速連写してカメラ内で加算合成することで明るさを稼ぐ方式です。シャッターを押してから連写が終わるまではなるべくカメラを動かさ無いようにしましょう。合成がうまくできなくなります。動くものには不向きです。その名の通り「夜景」などの動きの少ないものの撮影向きです。
    • good
    • 0

夜景の基本は、低感度のスローシャッター。

その為、三脚は必需品。
ただ、動く被写体は基本どおりには参りません。
そのように動く被写体は、被写体ブレを起こさないシャッタースピードを選びます。
その為には、高感度設定と明るい(F値が小さい)レンズが必要。

保存に時間が掛かるのは、ノイズリダクションが機能しているから。
OFFに設定できますが、色ノイズ(あらぬところに黄色や赤の光点が出る現象)が発生するので、お勧めできません。

使用レンズの型番と画像を貼って頂けると、具体な設定等案内します。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

手振れ補正をOFFして三脚固定で低感度で撮影するしかないです


Sモードを使います
    • good
    • 0

>夜など暗いところで撮ろうとすると光の点々だけや、



それは「露出量」が足りなくて明るい部分だけが写ってしまったんです。
「シャッター速度優先(Sモード)」で撮るとそうなることがあります。

>保存された写真を見てみると光の通った線のように残ってしまうんですが、

それは露出量は適正でも、その露出量を得るためにシャッター速度が長くなってしまったんでしょう。
「絞り優先(Aモード)」で撮った場合にそうなります。

>保存が遅くなってしまい

それは保存の時間ではなく、まだシャッターが開いている状態です。
まあそれも「保存」と言えなくはないですが、デジタルカメラの場合は少し違います。

適正露出を得るためには「シャッター速度」と「絞り」の2つを適切に組み合わせなければいけませんが
その知識がないとそうしたことになりやすいです。

知識がない状態でまともな写真をとりたければ
ヘンにカメラ操作をするのはやめて三脚に乗せて「フルオート(Pモード)」で撮るのが一番です。
風景なら露出補正を組み合わせればそれで充分に撮れます。
人物を入れようとするとまた別の知識や技術が要りますが、長くなるので割愛します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!